序盤から後半までの進め方ガイド。何をしたらいい?

コメント(38)

※この記事はほぼ文字のみです。長いです。


この日記ブログを作ったのがCP1.0のころにCPカンストしてからなので、
CPもお金も予備知識もあるので、本当にまっさらな状態から、、、
ということもできないので初心者になりきりつつ書きます。

記事は、プレイ中に追加で書いたほうが良いこと思いついたり
新要素追加されたりしたら都度更新してます。


実際に不定期に新キャラ作ってCPまで上げて検証しながら

記事更新しているので、それなりに最新状況に合ってるハズ。

綾的おすすめのアドオンの記事も作ったので、快適プレイの
参考にしてみてください。

 → https://esolove.gamewiki.jp/recommendation_addon/

・・・

記事はとても長いので、スーパー簡易チャートを最初に書いておきます。

チャートの詳細は以降の記事に詳しく書いてます。

とりあえずやること全体をざっくり知りたいなら
このチャートだけでも方向性はわかるかと思います。

ものすごく簡単に言うと、序盤でやっておかないと
絶対に損!とか、取り返しのつかないこれだけは
逃しちゃダメ!みたいなクエストは無いので、
メインクエスト進めてESOの物語を楽しみながら
好きに遊びます。

以降に書いてる、まずはレベル10を目標に!の項目に、
ESOのベースゲームのメインの物語の開始について
書いているので、ESOの物語を楽しみたい場合は
目を通してみてください。

【スーパー簡易チャート】

  ・レベル10まで上げる
   (ダンジョンファインダー解放、PVP解放、無料の騎乗動物ゲット)

  ・第一マップに行って各種クラフト認定クエストを終わらせる
   (デイリークラフトクエスト解放)

   第一マップについては後述してます。

   →第一マップに行かなくても良くなりました。
    ハイアイル地方のゴンファローネの街や
    テルヴァンニ地方のネクロムの街等、2023年あたり以降に

    追加された新章の街には、彼らいます。

  ・第一マップで戦士ギルド、魔術師ギルド、
   アンドーンテッドに加入してスキルラインを解放

   第一マップについては後述してます。

   →第一マップに行かなくても良くなりました。
    ハイアイル地方のゴンファローネの街や
    テルヴァンニ地方のネクロムの街等、2023年あたり以降に
    追加された新章の街には、彼らいます。

  ・レベル15まで上げる(武器のスワップ機能解放)

  ・レベル45まで上げる(アンドーンテッド加入クエストを
   終わらせて、デイリーアンドーンテッドの誓いクエスト解放)

  ・レベル50まで上げる(CP到達。ベテラン難易度解放)

  ・CP160まで上げる(装備のレベル上限到達)

  ・CP300まで上げる(全ベテランダンジョン解放)

  ・あとはCP伸ばしつつ好きなだけ遊ぶ

  ・終わり

  ・(おまけ)

   コンパニオン使う予定の方はすぐ仲間にしておいたほうが
   自分と一緒にレベル上げできますし、ソロだとかなり助かるので
   始めてすぐの時点から仲間にしておくと効率よいです。

   コンパニオンの場所については複数記事あるので、代表で以下を。。

   → https://esolove.gamewiki.jp/necrom_companions_location/

・・・

ここから記事のメイン。

上にも書いた通り、ベースゲームのメインクエストも
サイドクエストも一切やらなくても楽しくプレイできます!

ベースゲームのメインクエストをクリアしないと
デメリットということもない。

あえてデメリットを言うなら、ベースゲームの
メインクエストを進めないとワールドスキルラインの
ソウルマジックスキルのスキルレベルが上がらないのと、
コールドハーバーって街が解放されないくらい。

まあ自力解放しなくてもフレンドとかギルドの人に
ジャンプすれば行けるので問題はありません。

超~~ざっくり指針でいうと序盤はCP160までレベル上げ。それだけ笑

レベル上げてCP160になってからが本当のはじまりみたいなものです。

なぜかというと、武器防具にもレベルがあって、同じ武器防具でも
武器防具自体のレベルが高いほうが強いのですが、その上限がCP160だから!
それ以上のレベルの装備はありません。
そこからようやく目的のセット装備集めしていいくらいです。

いまは武器防具の再構築システムが実装されたおかげで、
いったん入手したセット装備は好きなときに再生成できるので
低レベルのころに入手した武器防具をCP160超えてから
CP160の武器防具として作り直せるので、低レベルのころから
セット装備を集めておいても無駄にはなりません。

・再構築(再生成)システムとは

 詳細はDMMさんに書いてあるのでそっちみてね。

 → https://eso.dmm.com/news/detail/7286

 簡単に言うと、一度手に入れたセット装備を後から
 好きな特性で何個でも作成できますよってシステムです。

 昔はこれが無かったので、例えば武器とか防具の特性で
 PvEとPvPで使う目的の特性が付いてない場合は、それが付いてる
 武器防具を拾えるまで何度も何度もボス周回したり、ギルドストアで
 かなり高い(そういうのはみんな欲しがるので高い)価格で購入したり
 しなきゃいけませんでした。

 さらに、せっかく良い特性の目的の武器防具を拾ったのに、
 それを拾ったのがまだCP160未満だった場合は、育成用途でしか
 使えませんでした。

 なぜなら、武器防具のレベルは自分のレベルに合ったものが
 ドロップします。

 例えばlv10のころに敵を倒してもlv20のレベルとかの自分より
 高いレベルの武器防具宝飾品はドロップしません。

 武器防具のレベル上限はCP160なので、自分がCP160以上に
 到達したのに、昔拾ったCP140とかLV45とか、CP160未満の
 低レベルのころに拾った武器防具を使うことは考えられないからです。

 このシステムが実装されたことにより、
 好きな特性でCP160の装備品として作り直すことができるので
 とっっても楽になりました。

 更に、例えばlv10のときに入手したセット装備を、
 自分がCP160以上になってからCP160用の装備として
 同じ武器防具を作り直せるので、昔はCP160になってから
 セット装備集めしなきゃいけなかったけど
 いまはレベル問わず集めておいて良くなりました。

 ただし、好きな特性で再生成できるとは言え、
 後述する”特性研究”を進めていないと好きな特性は
 付けることができませんので注意!

・・・

 【セット装備とは

  同じ名前(=種類)(名前はユニーク名の場合もあるけど)の装備を
  そろえると特殊な効果を得られる装備のこと。

  武器防具宝飾品の説明欄を見ると、何ピース装備して〇〇の効果、
  みたいなものが書いてあるので見るとわかると思います。

  一番種類が多いのは、5ピース揃えてフルで効果発動するものです。
  3ピース、2ピース、1ピースでその装備のフル効果発動する物もあります。

  ここ最近のアプデで、12ピース(頭含む身体全部どこでも・武器・宝飾品)
  すべて同じセット装備で揃えて発動するセット装備も出てきました。

  この12ピースセット装備は、例えば12のうち5ピースだけ
  装備しても効果発動します。(フル効果発動するのは12ピース時)
   
  セット装備は誤解を恐れずに言えば通常、5ピースのものを2セットと、
  頭と肩の2ピースで揃うモンスターヘルムセットを装備することに
  なります。
  つまり基本は3種類のセット装備を装備して戦います。

  例えば、、、
  武器(杖とか両手剣ならそれだけで2ピース分)で2ピース稼いで、
  宝飾品(指輪2つとネックレス)で3ピースの計5ピースそろえて
  セット装備Aを発動、

  手、胴体、腰、脚、足(靴)でそれぞれ1ピースずつ、計5ピースで
  別のセット装備Bを発動、

  頭と肩でモンスターヘルムのセット装備Cを発動、って感じ。
  (モンスターヘルムセットは2ピースでフル効果発動します)

  上は例なので、例えば必ず体の部位で1つのセット装備のピースを
  揃える必要はないし、どの部位がどのセット装備でもいいです。

  それと、ロールや目的(PVE、PVP、雑魚乱獲用、素材収集用とか)に
  よっても使うセット装備と構成は異なります。

  頭と肩は別のモンスターヘルムのセットで1ピース分のセット効果を
  1つずつもらう、って場合もありますし、
  グレイムーアで登場した占いと発掘システムで発掘する、秘術装備って
  言われる、1ピースで特殊な効果を得られるものを使うこともあります。

  占いシステムについてはこっちの記事を参照。

  → ここ https://esolove.gamewiki.jp/scrying/

  この辺はシステムがわかってきてより強くなりたいって思ってくる
  中盤から後半になってから意識すれば十分で、少なくても
  CP160未満の序盤ではここを意識する必要はないです。

  慣れてくるまでは上記の前半に書いた、自分のロールにあった
  5ピースのものを2セットとモンスターヘルムセットを
  まず揃えることを目標にすると良い思います。
  モンスターヘルムはベテラン難易度のダンジョンでしか落ちませんし。

  慣れてくるまでは、と言ったものの、cp2000超えてる綾は、
  PVEでは基本的には5ピースのものを2セットと
  モンスターヘルムセット1セットを使用してます。
   
・・・

低レベルのうちにクリアしておかないと損なクエストとか、
有用なアイテム取り損ねる・・・!ってことはありませんので
本当に好きに各地を旅しつつ、旅しながら見つけたクエストを
進めながらやってOKです。

とはいっても効率よく進めたいと思う人は多いと思うので、
この記事はそういう視点で書いてます。

ひとまず、おおまかな指針は、、、
CP到達までで節目になるのは、lv10、15、45、50(CP0)です。

その間の部分は、いけるグループダンジョンが増えたり
レベルアップ報酬がもらえるだけなので、まずはその
節目を目指しながら、LV50到達が最序盤の目標です。

CP到達後(LV50になるとCP0、つまりCP到達)は
CP160(装備レベル上限)、CP300(全ベテランダンジョン行ける)
がひとまずの序盤の目標かな。

CPって何?って人は新たに記事作ったので、記事みてね♡

→ https://esolove.gamewiki.jp/champion_point_cp_system/

また、ESOは基本言語が英語なので、ネイティブの方が使う
省略語やスラング、ゲーム用語が飛び交います。

聞いたことない英語で話しかけられて、やばい!?ってなって
戸惑ってしまう方は少なくない、ように思えるので、知っていれば
コミュニケーションも取れてより楽しくプレイできると思うので、
ESOの英語という記事を作成したので、お暇なときにでも軽く
読んでみてください♡

 → https://esolove.gamewiki.jp/eso_slang_abbr_english/

・・・
・・・

◆キャラメイクして降り立った土地!まずはレベル10を目標に!

 周りを見渡す・歩いてみると、、いかにもクエストを渡したさそうな、
 話しかけてくださいと言わんばかりのNPCがすぐ近くにいるはず笑
 向こうから声かけられることもあります。

 メインクエストのクエストギバーは、NPCの頭の上や
 画面上部のコンパスに、黒く塗りつぶされた
 大きいひし形っぽく見える盾のアイコン

 表示されるので、その人がメインクエスト開始の目印です。

 その人に話しかけるとそのゾーン(地方)のメインクエストが始まるので、
 話しかけてそのクエストの一連をすべて終わらせる。

 なぜ?:レベル上げ、スキル取得、操作に慣れるって意味でおすすめ。
     ゾーンのメインクエストを飛ばしてもまったく問題はないです。

 レベル10になると何がいいの?:

  ・騎乗動物(マウント)が無料でもらえます。もらえるのは馬です。
  ・グループファインダーを使用してダンジョンに
   参加できるようになります。
  ・PVPに参加できるようになります。
   (PVEでも使う有用なPVPスキルを取れるようになります)

 ESO本体(ベースゲーム)とチャプターを一緒に購入していたり、
 ベースゲームのみ購入&ESO+に加入していると、
 新キャラ作成するといきなりチャプター(DLC)の地方に
 降り立たされます。

 さっき上では、新キャラ作成して降り立った地方の
 メインクエストを進めると良いよって書きましたが、
 一応、ESOの物語の流れで言うと、最初は主人公(自分)が
 コールドハーバーの牢屋に連れていかれるクエストから
 ESOのメインの物語が始まり、それから所属している
 同盟により以下のどこかの初期マップに移され、

  ・ケナーシズルート
  ・ストロス・エムカイ
  ・ブリークロック島

ベースゲームの物語のメインクエストに
繋がっていくので、新キャラが降り立った地方の
メインクエストを進めるのもよいですが、それらは
ベースゲームに後から逐次追加されていってる
新要素なので、ESOの物語を楽しみたい場合は、
最初にコールドハーバーの牢屋に連れて行かれる
クエストを開始するのがおすすめ。

その場合降り立った地方以外のベースゲームの
どこかの地方、確実なのは自同盟の第一マップに
移動すると、突然フードの人物というNPCが現れて、
後援者に会うっていうクエストが開始されます。

ちなみにアリクルでもこのNPC出たので、
ベースゲームの地方ならどこに行っても出ると思います。

これがESOのベースゲームのメイン物語の開始クエストです。

それを進めるとコールドハーバーの牢屋から脱出する
クエストに繋がっていきます。

ESO+に加入してなくて、ESOもベースゲームしか
購入していない状態で始めた場合は、最初から
コールドハーバーの牢屋に繋がれるクエストから
開始されたような記憶があります。

つまり、上記に書いたフードの人物の
クエストギバーと会う必要はなく、いきなり
コールドハーバーから始まるかもしれません。

綾は今はもうeso+を数か月まとめて購入してるし
チャプターも購入しているので検証できません。
たぶん合ってるハズ。

このクエストギバーが現れなくても、ベースゲームのマップに
移動したとき、後で気づいたら勝手にこのクエストが
受注されてたこともあったので、とにかくベースゲームのマップに
移動してみて、クエストギバーが現れたらOK、現れなくても、
後援者に会うってクエストをいつのまにか持っていたら
それがベースゲームのメインクエストの開始クエストです。

【スキルポイントについて】
 
 スキルポイントを使用してスキルを取得したら、
 スキルスロットに使いたいスキルをセットして使用します。

 スロットに入れたスキルのスキルラインには
 より多くの経験値が入るので、最初はまず自クラスの
 3つのスキルラインのスキルを1つずつ取得して
 スキルスロットにそれぞれ1つずつセットしておくと、
 3つのスキルラインがいい感じで並行して育てられます。

 目的のスキルラインがあって早く伸ばしたければ、
 そのスキルラインのスキルを複数スキルスロットにセットすると
 他のスキルラインより早くあがります。
 スロットにセットしなくてもちょっとは経験値入ります。

 例えば二刀流スキルラインを早く上げたければ、
 スキルスロットを二刀流スキルで全部埋めると最速で上がります。

 ただしこれは例外もあります。

 戦士ギルドとか魔術師ギルドとかサイジックなどは
 スロットにそのスキルラインのスキルを入れても
 上がりやすくなるってことはありません。

 この辺は、以下の記事のコメント#34にちょっとだけ
 詳しく書いたので、気になったら見てみてください。

ここのコメント#34 → https://esolove.gamewiki.jp/eso_pvp_build_hybrid_nightblade_u39/ 


 スキル・ステータスは後で数千ゴールドで何回でもリセットできます。

 なので、溜めおいても仕方ないので使っちゃいましょう。
 レベル43のレベルアップ報酬で、スキルリセットとステリセット
 の巻物も1つずつもらえますし。

 後述しますが、スキルポイントは多くの獲得手段があります。
 レベルアップのみで得られるスキルポイントは64です。

 クラススキル、ワールドスキル、ギルドスキル、
 武器スキル、鎧スキル、特にクラフトスキルまで取ると
 64ではとても足りないので、
 後述する手段でスキルポイントを稼ぎましょう!

【ステータスポイントについて】

 ステポイント降りはPVE向けキャラなら1点集中が基本です。

 DPS:スタミナ型ならスタミナに全部、マジカ型ならマジカに全部。

 ヒーラー:マジカに全部

 タンク:体力に全部。もしくは体力 > スタミナ > マジカになるように。
     体力全振りでも全く問題ありません。
     綾も一時期はスタミナとマジカにも降ってましたが
     CP2000超えた今は逆に体力全振りに戻しました。

 キャラクリの時点で、DPS、ヒーラー、タンクの、どのロールを
 やりたいのかある程度想像つけてる、or ついてなければ
 どの方向に進むかここらへんで決めておいて、
 それぞれのメインとなる武器のスキルラインも開放して
 メイン武器の操作に慣れつつスキルレベルを伸ばしておくといいです。

  DPS:スタミナ型なら二刀 or 両手、のちのち弓、マジカ型なら攻撃杖
  ヒーラー:回復杖
  タンク:片手剣・盾

 ここで言うマジカ型やスタミナ型というのは、メインで使うスキルが
 マジカを消費するスキルがメインなのか、スタミナを消費するスキルが
 メインなのか、というくらいでOKです。

 例えば両手剣や二刀流はスタミナスキルですし攻撃杖はマジカスキルなので
 どっちを使うかでスタミナ型・マジカ型ってざっくりは言えます。

 なので思い切りざっくり言うなら、両手剣・二刀流・弓を使うなら
 スタミナ型、攻撃杖を使うならマジカ型、くらいの理解でOKです。

 いまはESOのシステム的にも、特にPvPでは、どっちも使う
 ハイブリッド化が推進されてきてます。

 昔はスキルのダメージ値は、例えばマジカスキルなら
 呪文ダメージで決まる、だったからマジカ型は
 マジカスキルを使い呪文ダメージを稼ぐ、だったんだけど、
 いまは多くの攻撃スキルは、呪文か武器ダメのどっちか高いほうにより
 ダメージが決まるって変わったので(例外もあります)、昔と違って、
 厳密に二刀流武器使ってスタミナスキルしか使わないから
 スタミナ型!みたいなのは少なくなってきてます。
 (それが悪いって意味ではないです。)

 ただPvEでは今でもステ振りだけ言うなら、
 スタミナ全振りかマジカ全振りです。

 この辺は別に新規記事必要なくらいの書くことあるので、
 ここらへんで終わり。

 なので、好きな武器を使いましょう。

 上に書いた通り、両手武器や二刀流を使うならスタミナ型、
 攻撃杖を使うならマジカ型と思っておけば
 今のところはOKです。

 ・メイン武器は二刀流と両手武器どっちがいい・強い論争

  先に言うと、どっちもビジュアル的な人の好みと
  合う合わないがあるのでどっちでも良いです。

  ものすごい大きい差などは付かないし、無いので、綾的には
  見た目重視で選んで良いと言い切りたいくらいです。
 
  使うクラスによってもどっち使うのか変えたりもしますし、
  正直厳密にメリットとデメリットを挙げて比較したことを書くと
  それだけで新規記事1つ必要なほど書くことがあるので
  この章で詳細までは書きませんが、簡単に。

  一応海外サイトさんも複数調べていて、当然綾の経験も併せて、
  人の意見も参考にしつつ、それらをまとめた総合意見です。

  ものすごく簡単にそれらの一番の長所を言うなら、

   ・両手武器はサステインが助かる。
   ・二刀流武器は利き手と逆手の2つから付呪が発動する。

    さらに、二刀流は両手より重攻撃の速度が速いです。

  こっちの記事のコメント#6にもちょっとだけ書いたので、
  武器の選択で迷ってる方は見てみてください。
  → ここ https://esolove.gamewiki.jp/eso_pvp_build_stamina_dragon_night_dw/

  さらに、二刀流は重攻撃の速度が両手より速い。
  けど、重攻撃で返されるリソースは両手のほうが
  二刀流より多いです。

  ステータス効果がかなり強く強化されたので、
  二刀流で利き手と逆手からステータス効果発動の
  チャンスがあるのでかなり良いです。

  もちろん、両手武器のサステインもかなり良いです。

  ・・・

  この通り、まじでどっちも良いとこあるので
  PvEでもPvPでもどっちでも良いですが、
  現時点ではPvEでもPvPでも二刀流が人気優勢な感じです。
  
  ただ何度も言うけど本当にPvE・PvP問わずどっちでも良いです。

  ちなみに綾はPvEでもPvPでも二刀流を使います。

  二刀流スキルそのものは使わなくても二刀流使います。
  理由は二刀流のパッシブと、逆手の付呪からの状態異常のためです。

  両手武器は大きくてカッコイイですし、
  二刀流と比べて劣るかというと別にそんなことないので、
  使ってみて、アニメーションも異なりますし、使い勝手が
  合う合わないはあります。

  外国人さんの意見見てても、スキルのビジュアルが
  気に入らないとかでどっちを使う使わないって意見多いですし、
  DPS解析の結果見ても、大きな差は付いてなかったりするので、
  やはり最終的には好みでどうぞ♡

===両手と二刀流の論争ここまで

 タンクとヒラを育てる場合、片手剣・盾か回復杖メインだと
 攻撃系スキルが限定されているので敵を倒すのに時間かかって辛いはず。

 最終的には全部のスキルとっても余るほどスキルポイントはたまるので
 自分のクラスの攻撃系スキルも取ったほうが楽に進めます。

 ちなみにスキルポイントの取得方法はいろいろあって、、、

  ・レベルアップする(LV50まで)ごと
    →キリがいいところだと2か3ポイント

  ・ベースゲームのメインクエストの一単元をクリアするごと

  ・スカイシャードを3つ集めるごと

  ・各ゾーンのメインクエストクリアする

  ・グループダンジョン内のクエストクリア(初回のみ)

  ・PVPの同盟ランクを1つあげる

 などです。

 上記以外にもスキルポイントの獲得手段はあります。
 なので、ポイントの節約はあまり考えなくてもいいと思います。
 取りたいスキルを好きに取ってOK!

 もちろん、上記やその他の方法でLVアップ以外のスキルポイントを
 集めておかないとカツカツになるので、ある程度は計画的に。。

 参考まで、綾の場合は、新キャラ作る場合はレベルアップ時と
 スカイシャードしかスキルポイント集めはやってません。

 だいたい綾が新しくキャラ作るときはPVP向けなので、
 育成用に攻撃系スキル色々取って育成して、CP到達したら
 レベルアップ報酬でもらった巻物使ってスキルリセットして、
 不要なスキル取らないで必要なスキルだけとるってかんじです。

・このレベル帯の装備品について

 敵からドロップしたり、泥棒さんは盗んだものなど
 自分のレベルに合わせてどんどん交換して
 今の自分のレベルのものを使用します。

 セット装備である必要もないし装備の品質(レアリティ)
 (白、緑、青、紫、、、)もあまり気にしなくていいです。
 今使ってる装備より数値が良いものを拾ったら都度交換していきます。

 店売り品は買いません。
 序盤のお財布事情では高い上に強くもない。
 この先も普通の街にいるNPC商人の普通の武器防具を
 ゴールドで買うことはありません。

 可能であれば、重装備・中装備・軽装備をまんべんなく
 装備しておく
と、それぞれのスキルラインのスキルレベルが
 あがるので効率よく育てられます。

 これはロールと目的によるので、重装備使わないキャラで
 重装上げても無駄なこともあります。

 ただそれらのスキルレベル上げても無駄になるかもだけど
 損ではないのでまんべんなく装備してスキルラインを
 のばしておくことをおすすめ。

 装備する場合は、2-2-3がおすすめです。
 この数字の意味は、軽2、中2、重3って読み取ります。

 主にビルドを語るときに、セット装備の構成について
 5-5-2とか言われます。

 これは5つそろって効果発動するセット装備を2セットと
 2つそろって効果発動するモンスターヘルムセットを
 使うって意味です。
 
 いまのこの装備の種類の話では、どれが2つでどれが
 3つ装備するかは好みで良いです。
 
 例えばマジカ型なら軽-中-重の順だとして、
 3-2-2、スタミナ型なら2-3-2でもいいです。

 PvEとPvPどっちもやってる綾からするとPvEでもPvPでも
 重装備は使います。
 重装備はタンクのみが使う、と思うかもしれませんが、
 マジカ型のヒーラーやDPSでも使います。
 
 特にPvPやりだすと、マジカ型キャラでも重・中・軽全て使います。

 もちろんこれはビルドによるので一概には言えませんが、
 後からまったく使ってなかったスキルライン1から伸ばすより
 序盤からすべての種類の防具装備してスキルラインを
 伸ばしておいたほうが効率良いので、鎧のスキルラインが
 最大になるまでは全種類まんべんなく装備しておくのオススメです。

・・・

 スカイシャードを集めたり、適当なクエスト進めるなり
 雑魚狩りするなりしてレベル10まで上げます。

 一番いいのはベースゲームのメインクエストを進めることです。
 スキルポイントももらえるし、レベルも上がります。
 
 レベル10まで上げて騎乗動物(マウント)をもらったら、
 早速コレクションメニューから馬をセットして乗ってみましょう!

 マウントは、街の馬屋さんで1日1回トレーニングして、
 スピード / スタミナ / インベントリ容量 1つ伸ばすことができます。
 まずはスピードをMAXにするのをおすすめ。

 GETしたばかりのころはマウントはとても遅いです><
 だいたいスピードが20超えてくるくらいで
 速くなってきたなーって実感できると思います。

 後述してますが、PVPに参加すると解放される
 同盟戦争スキルラインの襲撃戦術カテゴリのパッシブ
「連続攻撃」を取るとそれだけでもかなり
 マウントに乗ったときの速度が速くなるのでおすすめです。

 これはPVPマップ(シロディール、帝都)の外でも有効で、
 普通の街中とかPVEフィールドでも効果があります。

 →ベース速度が遅いのに疾走(強)ついてもあまり速くは
  感じられませんが、スピードが10くらいになってくると
  ありがたみが感じられるはず。
  このパッシブはほんとコスパ(?)いいですよ!

  疾走(強)が目的の場合は1ポイントふるだけでOK。
  
・フィールドの素材について

 集められるようなら集めておく。

 積極的には集めなくていいです。
 MAP探索がてら目の前か近くにあったら
 採取しておこうくらいでいいです。

 素材は、必要になったらギルドストアで買うこともできます。

 まあ素材をギルドストアで買うことはなかなか無いと思いますが。
 かなり割高なので。

 錬金素材はこの時点ではかなりの収入になる価格で売れるので、
 金策のために集めて売るのもまあアリですが、
 序盤で金策してまでお金を使うようなことは無いです。

 各種素材はデイリークラフトでも使うので、適度に拾いつつ、
 売らずに取っておくのをオススメします。

・ギルドストアについて
 
 ギルドストアとは、数多くあるプレイヤーギルドが、
 各地方の決められた場所にいるNPCのギルド商人に入札して
 落札することで、1週間、その落札したギルドに所属してる人が
 その商人を通して、自分のアイテムを販売できる、というシステムです。

 ギルドに所属していなければギルドストアで販売することはできませんが、
 ギルドに所属してなくても、ギルドストアから買うことは可能です。

 この辺は、ギルドストアについて、の記事を書いてるので
 詳しく知りたい場合は見てみてください。

 アイテムをプレイヤーに売りたい場合はゾーンチャットで
 プレイヤーと直接売買することも可能なので、必ずしも
 ギルドに入らないとアイテムを売れないわけではありません。

・クラフトスキルについて

 長くなったので記事を分割しました。
 以下の記事の、クラフトについての項目をみてください。

  https://esolove.gamewiki.jp/start_craft_trait/

 ものすごく簡単に言えば、序盤から意識して
 あげておくと助かります。

・特性の研究について

 長くなったので記事を分割しました。
 以下の記事の、特性研究についての項目をみてください。

  https://esolove.gamewiki.jp/start_craft_trait/

 ものすごく簡単に言えば、序盤から積極的に研究したほうが
 いいです。

 序盤から割と役立つクラフトセット装備もあるので、
 クラフトセット装備を作ることができるクラフト台の
 場所とおすすめセットの記事を作成したので、よければどうぞ♡

 → https://esolove.gamewiki.jp/craft_set_station_location/

レベル10になったら、グループファインダーからダンジョンデビュー!

  経験値もとても美味しいし、セット装備も落ちます。
  セット装備はこのレベル帯ではいつまでも低レベルの
  ピースを装備して無理に5ピースそろえて使う必要はありません。

  レベル10になったらシステム的にダンジョンファインダーが
  開放されるので、使って行っていいってことなので遠慮せず行きます。

  稀に低レベルがいるとどうのこうの、、ってイヤなことを言う人も
  いますが気にしない。
  早いうちからPTプレイに慣れておくといいです。

  ぶっちゃけ初期ダンジョンはソロクリア可能なので、
  初心者が入って迷惑かけちゃう、、なんてこともありません。
  誰でも最初は初心者です!楽しくプレイしましょう!

  このレベルのころにダンジョンでロール
  (タンク・DD(DPS)・ヒーラー)に強い責任を持った
  きっちりとした行動を求められることはないですが、
  ロールには求められる行動があるので意識してプレイしてみましょう!

  最低限これだけは意識したほうがいいこと・・・

     DPSの項目に、ロール問わず大事なテクニックのことを
     書いているので、そっちも見てね!


   タンク:敵を挑発スキルで挑発してこの状態を保持すること。
       
       英語では、自分が狙われてる状態をaggroを持っている、と
       言われます。
       aggroについてはこの記事の上部にリンクしたESOの英語の
       記事を参照。

       通常ダンジョン中はaggroを持つことになるのはタンクです。
       あえてタンクがボスのaggro持たないで攻略したほうがいい
       ボスもいた気がしますが、普通はダンジョン中はタンクが
       雑魚も含めてaggroを持つことになります。
       
       挑発しなくても敵に近寄ったり攻撃すると敵は自分に
       寄ってきますが、挑発スキルで挑発することが大事です。
       挑発しないとすぐaggro切れてバラけちゃいます。

       もしできそうなら、なるべく自分の周りに敵を集めて
       まとめて重ねる(スタックする)ことを意識して動きます。
       そうするとDPSさんが範囲攻撃でまとめて焼けます。

   ヒーラー:回復 > 攻撃です。攻撃に夢中になって
        死なせないように。

        特にタンクさんを決壊させないよう。

        仕事は回復だけではないけどまず誰も
        死なせないようにしてみましょう!

        基本の立ち位置は、タンクとは逆側です。

        タンクの背中側とか横あたりに立つと、
        特にボスとかちょっと強めの雑魚の場合は、
        タンクに対して敵の前方範囲攻撃がよく使われるので、
        タンクと同じ方向に立っていると巻き添えで死亡します。

        HoTの重ねがけが基本です。
        誰かの体力が減ったときだけ単発回復するのでは
        ありません。

        HoT:時間ごとにじわじわ回復するやつ。
           回復杖のマスヒーリングとか再生とか。

        HoTとBurstを使い分けられると上手なヒーラーです♡
        Burstは瞬間の値が高いものを指します。

        バーストヒール、バーストダメージとか言われたりも
        します。

        PvEのヒーラービルドだけ記事作成したので
        雰囲気がてら参考まで。

        https://esolove.gamewiki.jp/pve_grp_healer_build/

   DPS:敵を倒す。

      この時点ではスキルローテーションとか
      LA(ライトアタック)キャンセルは難しいと思います。

      この単語は頭の片隅にはおいておき、ひとまず
      自分が死なないように動きつつ敵を倒せたらいいかと
      思います。

      基本の立ち位置はヒーラーと同じです。

      もしできるようなら、スキルを打つ前に軽攻撃(= LA)を
      打ってからスキルを打つように意識して慣れておくと
      GOODです♡
      これがLAキャンセルです。

      LA → スキルA → LA → スキルB…みたいな感じ。
      LAとスキルの間は、ト・トンって感じで素早く繋げます。

      ===LAキャンセルについて===

      上書いた動作がLAキャンセルって言われるテクニックで、
      ESOでは必須です。

      特にPvEではDPSさんは高いDPS出すためには必須。
      もちろんDPSに限ったことではなくて、タンクでもヒラでも
      習得しておきたいテクニックです。
      
      昔まだ日本語の情報サイトを見ていたころに
      LAキャンセルって言われていた記憶があるので、
      ここ見てくれるのは日本人だけと思うのでそう書きます。

      英語サイトやゲーム内ではLAキャンセル含む
      アニメーションキャンセルのことを
      ウィービング(weaving)と言います。

      用語が混在しているけど、”weaving”という大きな
      カテゴリの中に”LA weaving”がある、という理解でOKです。
      (LAキャンセル = LA weaving です)
      
      1つ目の動作(LA)のアニメーションが完了する前に
      2つ目の動作(スキル)を入力することで、1つ目の動作の
      途中に2つ目の動作を上書きして発動みたいなイメージ。

      1つ目のアニメーションの動作を、2つ目の動作の入力で
      キャンセル(上書き)することで、2つ目のスキルを
      素早く放つことができます。
      
      LAキャンセルは、アニメーションキャンセルの1種です。

      LAキャンセルは他にもあって、例えばLA → バースワップ
      なんかもLAキャンセルの1つです。

      アニメーションキャンセルはLAに限った話ではなくて、
      例えばスキル → ブロック(いわゆるガード) とかでも
      1つ目の動作をキャンセルできます。

      ここで、キャンセルって言ってるけど、
      1つ目の動作が無効になるわけではないってのがだいじ。

      あくまでも1つ目の動作の動きが最後まで完了する前に
      2つ目の動作を行うって意味でのキャンセルです。

      1つ目の動作のアニメーションを最後まで見ていれば
      恰好イイ(?)くらいで、別にそれだけで
      ダメージが増えるとかなんか良いことあるわけでも
      なんでもないので、アニメーションキャンセルして
      次の動作を行ったほうが良いってこと。

      lv50未満ではまったく誰も気にしないから
      LAキャンセルしないと怒られるとかそんなことはないけど、
      最初からくせを付けておくと後々のために良いかと思います。

      ======

      参考まで、esoにはGCD(グローバルクールダウン)という
      時間があって、この時間は1秒間と言われてます。

      このGCDの間に同じスキルを何回打とうとしても1回しか
      打てません。
      例外もあるけど基本は同じスキルは1秒間に1回の発動です。

      この時間は仕様なので下手とか上手とか関係ありません。
      詳しくはalcastさんとかUESPさんを参照してください。

 と、ここで、、、ダンジョン参加前にちょっとまったぁ~!!
 綾は初心者のころやらかして怒られた。。

 画像の赤で囲った部分で、自分のロールに合ったロールを選択してから
 グループファインダー使うこと。
 デフォルトではDPSが選択されているはず。

 例えば本人はヒーラーのつもりなのにここがDPSのままだと、
 グループの人にはDPS枠って認識されます。
 そうすると、、、なんであなたはDPSなのに攻撃しないで回復してるの!?
 って怒られちゃいます><

 ちなみに、DPSでダンジョンファインダーにキューすると待ち時間が
 数十分もかかったりするので、DPSだけど上のロール選択ではタンクとか
 ヒラを選択して(タンクだとキューしてマッチするまで数秒です)入って
 来る人がいますが、フェイクタンクとかフェイクヒーラーって言われて
 嫌われてます。
 挑発しないタンク、回復しないヒラ。

 vDLC(ベテラン難易度のDLCダンジョン。難しいのが多い)でも
 回復しないヒーラーがいても問題ないことも少なくないけど、
 それはPTのみんなが自己回復してたり慣れてるベテランさんだから。

 特にフェイクタンクは、ちゃんとしたタンクがいないと
 厳しいダンジョンなんかだとすぐ解散したり、すぐに
 キック投票かけられる、てこともあったりして
 みんなが不幸になります。
 
 DPSのキューイング時間が長いからといってロールを偽るのは
 やめておいたほうがいいです。
 ロールを一時的に変更しても、ちゃんと装備とスキルを
 そのロール用に設定してそのロールを全うするつもりで
 入るなら別です。

 例えば、本当はタンクなんだけど、初めて行くダンジョンで
 メカニクスがわからなくて先導できるか不安とか、そういう場合に
 一時的にヒーラーになって、ダンジョンを経験・突破してから
 タンクに戻すのはアリかと思います。

 ただしちゃんと装備とスキルはヒーラー用にセットしてからね!

 特に高難易度ダンジョンだとCPも地味に重要なので、一時的な
 ロール変更で装備とスキルだけ変えた場合、CPが
 メインロール用のCP設定のままの場合は、元の純粋な
 当該ロールより、一時変更したロールの働きは低くなります。

 ・・・

 最後に、ダンジョンに参加するときは、なるべく「食べ物」を食べて
 参加するように
しましょう!

 lv50未満はシステム的に低レベル補正が効いてることと、だれも
 気にしないので食べ物食べなくても問題ないですが、
 食べ物から得られる恩恵はとても大きくて、
 特にベテランダンジョンいくなら必須です。

 ベテラン行きじゃなくても、基本的にはダンジョン行くなら
 食べ物はかかさないように習慣づけると良いです。

 「食べ物」というのは、その名の通り、街中のテーブルにおいてある
 パンとかワインとか、飲食物のこと。

 基本的にはクラフトスキルのうちの一つ「調理」スキルで
 調理する食べ物を使用します。

 ログインボーナスとかレベルアップ報酬でもらえるクラウン栄養食は
 だいたいの場面で万能なのでこういう、スタミナ・マジカ・体力が
 3つあがるものを食べておけばOK。

 序盤はまだそのレベルの食べ物のクラフトはできないのと、
 ギルドストアで買うお金もないと思うので、街に行ってお城とか
 人の家のテーブルにある適当な食べ物(体力のみとかマジカのみとか、
 なんか1種類だけあがるやつでok)
 を盗んでおすそわけしてもらって食べるといいです。

 自分のロールがタンクなら体力が増える食べ物、DPSで
 スタミナメインならスタミナが増えるやつ、
 マジカメインならマジカ増えるやつ、ヒラならマジカ増えるやつ
 みたいにロールに合った食事を見つけて食べるとなお良し!

 ストアから食事を買うお金がない序盤は、どの街のだれの家の
 どこにその食事があるのか探す&覚えておくと良いかもね笑

 綾はCP到達するまではログボでもらえて溜まってる
 クラウン栄養食を使います。

 上にも書いた通りlv50未満はそもそもだれも気にしないので
 食べなきゃ食べないでまったく問題はないです。

 とは言え、習慣づけって意味でも食べておくのをおすすめです。

 CP到達(=lv50)になったら、3色(スタミナ・マジカ・体力)上がる
 紫品質の適当な食べ物(食べ物はかなり種類があるけど、名前は違っても
 だいたい効果は同じものが多いです)を食べるか、
 ロールに合わせた食べ物、例えばマジカ職なら体力とマジカの最大値と
 マジカ再生が増える食べ物を食べるのがベストです。

 綾はPvEでは基本は2色(体力とマジカの最大値増加)+マジカ再生増加
 みたいな、自分のロールに合う食べ物を使ってます。

◆降り立った地方のメインクエをクリア後、各陣営の第一マップを目指す

→アプデにより、第一マップに行かなくても、ハイアイル地方の
 ゴンファローネの街やテルヴァンニ地方のネクロムの街等、

 新章で追加された街で宝飾品以外のクラフト認定クエストと
 戦士ギルド・魔術師ギルドの加入ができるようになったので、
 必ずしも第一マップに行かなくてもいいです。

 第一マップに行く目的はクラフト認定クエストをクリアして

 デイリークラフトを解放するのと、戦士ギルド・魔術師ギルドへの
 加入によりそれらのスキルラインを解放することです。

 なので、第一マップに向かってもネクロムの街とかに向かっても
 どっちでもOK。


 ベースゲームのみの場合は、最初の土地のメインクエ進めていれば
 流れでNPCが次のMAPに連れて行ってくれることもあるし、
 行く気になればフレンドとかギルドの人経由でも行けます。

 今は持ってるDLCとかで降り立つ位置が違うようになったので、
 必ず初期マップに降り立つわけではなくなりました。
 その場合は以下の第一から第五マップの移動方法を見て、
 自分の同盟の第一マップを目指すと良いです。

 【向かうべき第一マップ早見表】

  ・(カバナント同盟)グレナンブラ地方のダガーフォール
  ・(パクト同盟)ストンフォール地方のダボンズウォッチ
  ・(アルドメリ同盟)オーリドン地方のバルケルガード

===

 すでにレベル10を目指す!の項目で書きましたが、
 ベースゲームの流れからいうと、初期マップの
 メインクエストをクリアして次のマップ(第一マップ)へ、、
 という流れです。

 第一マップから第五マップ、もしくは他の同盟のマップへは
 ナビゲーターNPC(キャラバンマークか港にいます)から
 船で行ったりもできます。

 各マップへの移動方法、行き方は別記事にまとめましたので
 こちらをみてください♡

 https://esolove.gamewiki.jp/how_to_go_to_map/

 【第一マップに着いたらやったほうがいいこと】

  ※クラフト認定クエ受けられるのは最低レベル6以上です。
   ギルドに加入するだけならレベル要件はないです。
   たたじ加入後のギルドクエスト受注は最低レベル5以上です。


  ・6種のクラフト認定クエストを受けてクリアする

   →クリアすると各ゾーンの街や村でデイリーの
    クラフトクエストが受けられます。
    これは終盤までやる大変効率が良い金策なので
    これだけは確実に開放しておきたいです。

    戦士ギルドと魔術師ギルドにいるNPCから
    クラフト認定クエを受けます。

    魔術師ギルドにいるクラフト認定クエNPCはダネル・テレノさん、
    戦士ギルドにいるクラフト認定クエNPCはミレニスさんです。

    ESO Plusに加入している またはサマーセットDLCを
    持っている場合は、サマーセット地方のアリノールの街で、
    NPCのフェラリアンさんから宝飾クラフト認定クエを受けることが
    できますので、こちらもぜひ認定クエストをクリアしましょう!

    彼はアリノール南のクラフト台が密集しているエリアの入り口の
    木の下あたりにいます。
    宝飾品の素材もとてもよく使用するので、可能ならこれも
    やっておいたほうがいいです。
 
  ・戦士ギルドと魔術師ギルドに加入だけしてスキルライン開放する

   →使えるスキルがあるためです。

    キャラによってギルドのスキルは不要なら不要でいいですが
    後から使いたくなってからスキル上げするの面倒なので
    スキルラインはとりあえず解放しておくとよいです。

    特に戦士ギルドは、ULTが特にPvPでとっても強いので、
    後から上げるのすっごい大変なので、いまは使わなくても
    とにかくスキルラインだけは解放しておくのをオススメ。

    別途戦士ギルドのレベル上げについて記事書いたので
    ご参考まで。

    https://esolove.gamewiki.jp/fighters_guild_farming_leveling/

  ・酒場(宿屋マーク)に行ってアンドーンテッド加入のクエストを受けて、
   アンドーンテッドのスキルラインを開放する

   →使えるスキルがあるためです。

    キャラによってギルドのスキルが不要なら不要でもよし。
    どのみちlv45のアンドーンテッド加入クエスト(後述してます)で
    このスキルラインを開放することになります。
   
◆ムンダスストーンを探す!

 ムンダスストーンっていうのは、恒久に得られるバフで、
 各地にあるとがった石のオブジェクトみたいなやつです。

 選択するムンダスによって得られる効果は違います。
 だいたいロールに合わせて定番のものは決まってます。

 この時点では付けてなくてもいいけどつけておいて損はないので
 ムンダス探して有効にしておきます。

 ネットで検索すればムンダスの場所の地図が出てくるので
 それを見ていくと良いです。

 この時点ではぶっちゃなに付けてもいいと思うけど、

 タンク:大公 or リソース再生
 ヒラ:儀式 or 精霊
 DPS:恋人

 が定番かな。

 ロールがDPSの場合、詰めていくと影を選ぶことも
 あるけど貫通キャップ到達してれば、とかどっちを付けると
 いいのか損益分岐点があります。

 ギルドとかフレンドと一緒にダンジョン行くときみたいに、
 お互いきっちり理想の動きをしてくれるってわかってるPTなら
 そういう場合は恋人が無駄になる(貫通過剰になる)ことが多いので
 DPSは恋人じゃないほうが良かったりするのです。

 ただ、ソロメインとかファインダー経由でプレイすることが
 多い場合、まずだいたいの場合で貫通足りないので
 恋人のほうがダメージ出るので恋人で問題ないです。

 定番ムンダスは決まってるとは言いましたが、
 使うビルドとその人の考え方・プレイスタイルによって変わります。

 別にタンクのムンダスは必ず●●ってわけでもないし、
 ヒーラーは必ず▲▲じゃないとだめってこともないです。

 序盤のうちに色々ムンダス変えて遊んでみると良いと思います。

 悩むなら、おすすめは、

 タンク:スタミナ再生、大公
 DPS:恋人、影
 ヒラ:儀式、マジカ再生

 が無難です。

・ベースゲームのメインクエストについて 

 ベースゲームのメインクエストは進めなくても問題ありませんが、
 1単元クリアするたびにスキルポイントがもらえるのと、
 経験値もまあまあなので進めて損はありません。

 そもそもこのESOのベースゲームクエストをやらないと
 後々色んなとこで出てくる人物がよく分からなったり、
 ESO自体の物語の目的がよくわからくなるので、
 CP到達前、かつ他のゾーンのメインクエストを進める前に
 やっておくのをおすすめ。

 このクエスト進めていくとコールドハーバーって街が開放されます。
 行けなくてもまったく問題ないけど、その街にある
 ギルドストアだったり古遺物だったりが掘れなくなるので、
 解放するに越したことはないです。

 一応、フレンドやギルドに入っていればその人にジャンプすれば
 ベースゲームのメインクエを進めてなくても行けますよ!

◆同盟戦争(PVP)のスキル取れるなら取る

 レベル10になったらシロディール(大規模PVP) or
 バトルグラウンド(小規模PVP。CP無効)に行けるようになるので
 何度か参加して必要なスキル取ります。

 BGは可愛いリスタイル(衣装)も手に入るのでやっておくといいよ♡
 このサイトでもその衣装紹介してます♡

 PVPに参加しないと取得できないスキルなので、
 対人やりたくない人には取得しにくいかもしれません。
 無いなら無いで当面は問題ありませんが、あったほうがいいです。

 人と戦うのがどうしてもイヤな場合は、シロディールにいって
 壁とかドアを修理したり、戦ってる味方にヒールばらまいたり
 してるだけでも経験値もらえるので、それで同盟戦争の
 スキル取得まで頑張るのもあり。

 ソロでもとりあえず人が集まってるところについていくだけでOK。

 新しく、シロディールの歩き方、という記事を書いたので、
 行こうとしている人は、良ければ一度、目を通してみてください。

 → https://esolove.gamewiki.jp/beginner_starting_cyrodiil/

 同盟戦争のスキルで特に有用なのは、戦いの角笛、障壁、
 高機動、活力です。綾はまきびしもよく使います。
 場合によっては不要なスキルもあるので、必要に応じて。

 上述しましたが、同盟戦争スキルラインの襲撃戦術カテゴリの
 パッシブ「連続攻撃」だけでもまず取っておくと、騎乗動物での
 移動がかなり楽になるのでおすすめ。

 PVPほとんどしない人でも、これとっておけば普通の街中とか
 フィールドでの騎乗動物の移動がとても速くなるのでまじでおすすめ。
 
 タンク、ヒラの場合、戦いの角笛はPVEで最後まで使うスキルなので
 そのロールでずっとやってくつもりなら欲しいところです。

 というか無いと嫌味をいわれるか最悪キックもあり得るかも・・・
 綾はボス戦で笛使うのを忘れてただけで暴言飛んできたことあります。


◆レベル10になったら、次はレベル15を目指す!

 レベル10になったら、まずは以下のセルフヒールスキルを
 取得しておくことをおすすめします。

 ここまで、クエストとか進めたりしてるとき、フィールドの敵、
 ソロで何度も死にかけたりしてませんか?

 セルフヒールはとっても重要です。
 一番汎用的、かつ、みんな最後まで使うヒールとして
 同盟戦争スキルラインの活力スキルがあります。

 lv10になったらPvPに参加して同盟戦争スキルラインを解放し、
 活力だけでも取っておくとかなり進めやすくなります。

 もちろんlv10未満でもクラススキルでヒールスキルあれば
 それを入れておくとかなり楽に進めます。

 そして、レベル15になると、武器のスワップ機能が解放されます。

 スワップボタンを押すと、もう一つの武器とスキルセットに
 切り替えることができるようになります。
 この武器とスキル切り替えをしつつ戦っていくことになります。

 Front Bar / Back Bar、表武器 / 裏武器などと言われるかな。

 人によって好みはあるかと思いますが、見てるとだいたいみんな
 表にメイン武器とスパムスキル、裏にサブ武器と補助系スキルな
 気がします。

 綾は、表はそのロールのメイン武器を装備して、
 スキルスロットにはスパムする(連発する)系のメイン系の
 スキル仕込んで、裏装備にはDoTとかシールドとかの
 補助系のスキルと武器をセットしてます。

 そして、ここもロールと目的によるから一概には言えませんが、
 だいたいは表装備にしている状態で、2つのセット装備と1つの
 モンスターヘルムセットが発動するように装備することが多いです。

 lv50未満ではセット装備を無理に集めて使う必要はないのと、
 モンスターヘルムセットはノーマル難易度のダンジョンでは
 ゲットできない
のでこれはCP到達後の話ですけどね。

レベル15になったら、次はレベル45を目指しつつ50まで!

 【一応の毎日やったほうがいいことの指針】

  ・デイリークラフト

   金策です。終盤まで行える一番の金策です。

   アドオン入れれば1キャラ3分程度で6種(7種)終わります。
   金策はこのサイトでも記事あるので見てみてください。

  ・生涯ソロを貫き通す人以外は各ロールの動きを意識して戦う

  ・騎乗動物(マウント)の1日1回のトレーニング

  ・アンドーンテッドの誓いクエスト(後述します)

  ・特性研究可能な部位の研究(上述した別記事のほうを参照)

  ・今後使う予定の目的の秘術装備がある場合は、
   その手がかりが出るデイリークエストの実施。

   ただしこれは占いスキルライン解放してから、
   占いスキル上げて秘術装備掘れるようになってから。

   秘術装備の手がかりは期間限定なので、まだ占えない時期に
   てががりを入手しても使用できないので意味が無いです。

   まあ一応期限切れになる前に必死に占いスキルライン上げれば
   掘れますが。。

   これは、CP160到達後、使いたい秘術装備があり、かつ、
   占いスキルラインのレベルが上がっているときに
   毎日やること、になります。

   別に欲しい秘術装備の手がかりが1日1回しかチャンスがないみたいな
   ものじゃなかったり、そもそも秘術装備不要であれば
   やる必要は全く無いです。

   例えばシシス凝視のパーツは盗賊ギルドNPCから
   同じキャラで1日1回のみ入手のチャンスがあるので、
   運が悪いと何日も出ず、入手するまで何十日も
   やるハメになります。

   雑魚狩りすればいずれは落とす手がかりとかと違って
   1日1キャラ1回だけなので、目的の秘術装備の手かがかりが
   この手の入手方法で、1日の制限があるものであれば、
   やる時間あればやっておいたほうが良いです。
   
  ・エンデバー集め

   課金アイテム(いわゆるガチャのアイテム)を無料で
   手に入れらる通貨みたいなもの。

   ランダムダンジョンにキューするときの画面
   (グループ&アクティビティ検索画面)から
   エンデバーという項目にいけます。

   エンデバーここから。
   上がデイリー、下がウィークリーです。

   これを貯めれば、ガチャで一番貴重なアイテムも
   無料で取得できるのでやっておいて損は無いです。

   ===クラウン木箱ガチャシミュレータの記事から抜粋

   Common Rewards   : 98%
   Fine Rewards           : 72%
   Superior Rewards    : 86%
   Epic Rewards           : 21% 
   Legendary Rewards : 14%
   Apex Rewards          : 2.0%
   Apex Radiant            : 0.2%  ←これが無料しかも好きなの選べる!

   ===
   
   綾はエンデバーは面倒なので、意識してはやってません。
   ウィークリーエンデバーは貰える数が多いので、
   たまに時間あるときにやるかなーってかんじです。

   ちなみにウィークリーは、綾が覚えてる限りは1回だけ
   だけど、1000くらい貰えたとっても美味しいときが
   あったので、マメに見てると良いことあるかも
   しれません。
 
 ・・・
 ・・・
  
 毎日やることは高CPになってもかわらないです。

 そろそろ色んなダンジョンに行ったりするようになって
 戦利品を拾いまくっているとインベントリが少ないと
 感じてくるころかもしれません。

 その場合は街にいるバックパック商人にゴールドを払って
 インベントリを10ずつ拡張できるので、お財布の都合と
 自分が納得するまで拡張します。

 最初の拡張のうちは良心的価格ですが80超えてくると
 このレベル帯では払えないゴールドを取られるので、
 お財布と相談して拡張します。

 バックパック商人はいくつかの大きい街にいます。

 参考まで、綾の拠点にしてるデシャーン地方の
 モーンホールドの街の場合は、街の市場エリアにいます。

 レベル上がると行けるグループダンジョンも増えてくるので、
 グループファインダーのキューにいれつつ、待ち時間で
 パブリックダンジョンとかソロダンジョン、
 てきとうなサイドクエストをこなしたり、MAPを埋めて行ったり、
 観光したり祠開放したりしながらレベル50まであげます。

 綾的にはまずとにかくESOのベースゲームのメインクエストを
 終わらせたほうが良いかと思います。
 その過程でレベルもかなりあがります。

 それと、スカイシャード集めの旅もおすすめです。
 スキルポイントがカツカツになってると思うので。

 西スカイリムのHS潰し(HarrowStorm(喪心の嵐))は
 かなり面白いのでこちらも綾的におすすめ。
 西スカイリム地方のいわゆるドルメンです。

 ドルメンがなにかわからない人は戦士ギルドの
 クエスト進めるとわかります。
 メインクエストにも登場します。

 マップ上にある、黒い渦巻みたいなアイコンのところがそれです。

 西スカイリムのソリチュードの街で受けられるデイリークエストで
 HS潰しがあるので、それを一度受けるとHSの場所がすべてわかるので
 最初に受けてHSの場所を訪れてMAP上で見えるようにしておくといいかも。

 HSはものすごく敵がわいてきて忙しいのでソロではかなり厳しいですが
 だんだん人が集まってきてその場の人たちと共闘する感じが
 かなり楽しい。

 戦士ギルドも結構上がるし、経験値もそこそこもらえるし、
 ワイワイ感がとても良いです!

・アンドーンテッドの誓いクエストについて

 レベル45になるとアンドーンテッドの誓いっていう
 デイリークエストが受けられます。

 このクエストは日本人は鍵クエ、英語ではpledge(=誓い)って
 呼ばれます。

 よくゾーンチャットでその日のpledge行く人募集されてますし
 グループファインダー使うとその日のpledgeに当たる確率高いです。

 pledgeを受けるためには、まずは45になるとイベントアイテムである
 招待状がレベルアップ報酬でもらえるので、それにしたがってアンドンの
 居留地に行ってアンドーンテッドのメンバーになります。
 
 メンバーになったら、大きな街にあるアンドンの居留地
 (いま貴方が居るところです)で3人からデイリーのpledgeを受けられます。
 グリリオンさん、マジさん、ウルガルラグさんの3人です。

 綾は自分が拠点にしてるデシャーンのモーンホールドにある
 アンドーンテッドの居留地で受けてます。

 居留地は以下の3つの都市にあります。

  ・デシャーン地方のモーンホールドの街
  ・ストームヘブン地方のウェイレストの街
  ・グラーウッド地方のエルデンルートの街

 同盟や種族問わず好きなところで受けてOKです。
 どの場所でも内容は変わらないので。

 このクエストを受けて指定するダンジョンをクリアするともらえる
 「鍵」を集めて、クエストをくれるアンドンの人から
 強いセット装備のパーツと交換してもらえます。

 いわゆるモンスターヘルムの対になる肩装備です。

 後々このセット装備は欲しくなると思うので
 時間があるなら誓いは毎日やっておくといいです。
 できれば3人のアンドンのpledge全部。

 ただし女子オークの人から受けられるpledgeは、
 DLCダンジョンって言われる難しめのダンジョンから
 選ばれて、初見殺しのダンジョンも多いです。

 このサイトで攻略記事があるDLCは予習してからいったほうが、
 知らなくてキックされたり嫌なことを言われたりとかの
 確率は減るかな。

 ただノーマルならDLCでも楽々と思うので、
 気軽に行ってみるといいかと思います。

 pledge対象ダンジョンは毎日変わります。
 今日のpledgeを確認したい人は以下の記事を作成したので、見てね♡

  → https://esolove.gamewiki.jp/undaunted_pledge_rotation/

・・・
 
 ちなみに、pledgeは普通にクリアするともらえる鍵は1つですが、
 ハードモード(hm / HM)って言われる、ボス戦が難しくなる代わりに
 クリアすれば鍵が3個もえらるモードがあります。

 全部のダンジョンではないですが、HMでクリアするとモチーフが
 100%落ちる特典もあります。

 HMはベテランでしか挑戦できませんのでこの段階では
 チャレンジできませんが、ベテランいけるようになったら
 やってみるといいです。

 特にDLC系のダンジョンは非HMだとイージーでもHMしたとたん
 ベリーハードになったりします。がんばりましょう!

 【HMについて】
 
  だいたいはラスボスの部屋・エリアにHMにする巻物とか
  台座があって、戦う前にそれを使用するとHMになります。

  最近実装されてるダンジョンは、開発元の好みなのか、
  ラスボス戦だけじゃなくてそれぞれのボス戦で個別にHMできる
  ダンジョンもあります。

  ただし個別にHMがあるダンジョンの場合はラスボス戦だけHMにして
  報酬もらっちゃおうってのは無理です。

  特にその日のpledge対象のダンジョンの場合、鍵が目的で
  ダンジョンにきてる人が多いので、の日のpledge対象ダンジョンで
  ベテラン難易度の場合、HMしないと怒る外国人さんもたまーにいます。。

  HMにする前にボスに手を出すと一回全滅しないと
  HMにできなくなるので注意です。

◆レベル50(CP0)に到達後、、、
 
 おめでとうございます!
 ここからようやく始まりです♡

 あとは何をやっても自由です。
 (というか序盤から何をやってもいいんだけども)

 ベテランダンジョンが解放されて、あなたもESOの中ではベテラン冒険者!
 ですが、Nダンジョンでも苦戦したりしていた場合はVデビューはちょっと
 待ってNで練習したほうがいいかもしれません。

 Nをさっくりクリアできているなら初期ダンジョンのVはだいじょうぶと
 思います。
 
 ここからは装備レベルの上限であるCP160を目指し、vDLCダンジョンに
 すべて行けるようになるCP300をひとまずの目標にします。

 CP300までの過程で、自分のロールに合ったセット装備を揃えるのを
 目標にしていくと良いかと思います。

 CP300になったら、チャンピオンポイントとは?の記事に
 詳しく書きましたが、CPスロットに設定するCPスキルを
 全て最大まで振れるCPまであげるのがCP300以降の目標です。
 
 とにかく、CP到達したら、ロールに求められる動きと、特にDPSさんは
 スキルローテとLAキャンセルをしっかりできるように日々練習しましょう♡

 綾はDPSキャラいますがめったにやらないのでそのへんは他サイトさんを
 ご参考に。。
 
 Vダンジョンに行くとなると各ロールの仕事はNより断然厳しく
 求められることになります。
 と言っても非DLCダンジョンならVでもヒラ要らずだったり
 するのであまり怖がらずにチャレンジしてみましょ!

・V(ベテラン)とN(ノーマル)ダンジョンについて

 Vの場合、基本的にはNと同じメカニクスですが、Vでしか発生しない
 メカニクスもあるし、aadsも増えたりダメージも高くなってます。

 NではDPSさんヒラさんでもガードもせずメカニクス無視で
 ごり押しでもクリアできますが、Vではガードしないと即死だったり
 メカニクスを解かないと大ダメージしたり全滅したりするので
 Nとは勝手が違います。

 その分ドロップする装備の品質がNなら基本青、Vは基本紫なのと、
 VならモチーフがNより落ちやすい、HMにチャレンジできる、など
 Vならではのメリットもあります。

 Vのアチーブメント取れば個性を貰えたり、スタイリングのための
 衣服染色用レア色も解除できたりしますし。
 キャラに付ける称号ももらえます。

 称号は他人にも見えるので、難しいダンジョンをクリアしないと
 貰えない称号を付けて、誇らしい気持ちで各所を冒険するのも
 良いでしょう!

 さらに、頭と肩の2ピースそろえて発動する特別なセット、
 いわゆるモンスターヘルムセットの頭装備はVダンジョンでしか
 落ちません。
 頭と対になる肩はアンドーンテッド誓いクエストくれる3人から
 鍵を使って購入します。

 一応シロディールに現れるアバダロっていう商人から
 金品質のモンスターヘルムセットの頭部位を購入することもできますが、
 かなり高いのと、店に並ぶ品物も毎週変わるので、目的のものが
 いつ出るかもわからないのであまり当てにはできないかも。

 グループファインダーで目的の頭落とすダンジョンにキューして
 PUG、いわゆる野良PTでさっさと取得したほうが良いかと思います。

 vDLCは難しいけど、タンクさんが慣れてて(これは必須かも、、)
 ヒラさんも普通のヒラさんで、あわよくばDPSさんも慣れてる人なら
 自分が初心者でもまずだいたいは非HMなら突破できます。

 ただ、こういう、初心者さんがレベル高い・慣れてる人に
 手伝ってもらう・引っ張ってもらうことを、キャリー(carry)と
 言うのですが、キャリー行為を嫌ってる人も一部にいます。

 もちろん逆に、初心者さんを率いて、自分が教えるから、
 引っ張ってやるからついてこい!的な感じの人もいます。

 ただどちらかというとキャリーは気持ちの問題で、
 自分じゃまだ実力的に無理なんだけど、とりあえず
 強い人に倒してもらって・進めてもらって経験値と装備を
 美味しい思いしよ!みたいな気持ちでいるのがキャリーされるって
 意味だと綾は考えていて、実際そうだと思います。

 自分のCPが低かろうが気にせず、自分のロールを
 全うするぞ!って気持ちなら何か言われることは無いと思いますし、
 楽しくプレイしましょう♡

 というかランダムダンジョンにキューしたらCP低い関係なく
 vDLCにもマッチするんだから仕方ないよね!

 forum見てると、ダンジョンファインダーでvDLCに
 当たらないようにしてほしいって意見と要望は
 昔からあるんですよ。

 DLC特にVは難しく、初見殺しのメカニクスがあったり、
 動き方を知らないと繰り返し死んじゃうようなダンジョンが
 少なくないので、ベテランさんが初心者さんに対して
 イライラしてる場面を割とみます。

 実は綾もCP低いときはあまり自信がなかったので、
 DLC購入してなくて、ESO+にも非加入だと
 DLCダンジョンには行けないのでベースゲームの
 ダンジョン(非DLCダンジョン)にしかマッチングしないので、
 ESO+にあえて入らないときもありました。

 ベテランさんは自分が低かったころを思い出し、
 いまは強くなった自分がカバーしてやるぞ!くらいの気持ちで
 優しくしてあげて欲しいものです。

 楽して美味しい思いしようみたいな気持ちじゃなければ
 まず何も言われませんし、場面を見たことはないので、
 CP低いとか初心者であることとかは、あまり気にせず楽しく!

・・・

 Vに行くにあたり、ダンジョンのメカニクスを知らないことは
 全く悪いことではないですが、低CPならやらかしても見逃されても、
 高CPだと、・・・ってなることがあります。
 (言われる場面を何度も見た)
 
 なので、低CPのころからVの経験しておいたほうが綾はいいと思います。

 さらに言うなら、綾もありましたが、ずーっとノーマル難易度やってて
 CPぐんぐん伸びちゃって、いざVに行くときそのCPに見合うDPSが
 出せる自信がないとか、CPに見合う動きができない(自信がない)から、
 ベテラン難易度のPUGに行きにくいとか、悩むことになりかねません。
 
 やはりCPが高い人には、そのロールの高い水準の動きを
 求められることがほとんどです。

 メカニクスを知っているのはもちろん、例えばDPSなら
 高い火力、タンクなら適切な立ち位置とaggro維持、
 ヒーラーならHoTとバーストの使い分けや
 バフデバフの維持であったり、総合的に
 そのロールに求められる高水準の働きを期待されます。

 なので、なるべくは綾はファインダーとかPUGで
 CP低いうちから積極的にベテラン難易度のダンジョンに
 参加しておくことをおすすめ。

 もちろん、特にDLC系のベテランは難しいので、
 各ロールの最終装備は難しいと思うので、
 自分のロール向けのセット装備(5つそろって効果発動するものを
 2セットと可能ならモンスターヘルム)は整えてからのほうが
 良いかと思います。

 Vではセット装備がどうこうよりメカニクス対処のほうが
 大事なので、セット装備揃ってないから行ってダメ、
 ということは無いと思ってます。
 装備どうのこうのよりプレイヤーの知識と技術のほうが
 大きいです。

 そもそも欲しいモンスターヘルムがDLCダンジョン産なら
 最初はそれは持ってないわけですからね。
 
 まあ、なるべく迷惑かけないように強くなってから
 行ったほうが良い気がする、みたいな気持ちは痛いほど
 わかるけどね!

 VはNクリア済み(メカニクスはある程度知ってる)前提の
 動きを期待されることがほとんどなので、
 未経験のVに行く前にそれのNをクリアしてから行ったほうが
 イヤな思いをすることは減るかな。

 と言っても、あまりそんなイヤな場面は見かけませんので
 まじで気にせずどんどん経験したほうが良いかと思います。
 
 別な日本人多いゲームの話ですが、日本独特の陰湿な感じとか
 装備とか動きとか謎の自分ルール強制とか罵声みたいなことは
 滅多にないので、安心してください。

 ただしフレンドでもギルドでもない知らない日本人と
 マッチすると嫌な思いする確率が少なくないかもです。

 批判覚悟で言います。これは多分割と当たってる。
 
 良い人のほうがもちろん多いと思ってますが、
 そのぶんイヤな人が特に目立つというか、綾の記憶では
 最近は知らない日本人とマッチしたときのほうが
 イヤな場面に出会ってます。

 難しいダンジョンで、初心者です。に対して、、、、

 初心者が来るなよ!装備整えてから来なよ・・・ (←日本人タイプ)
 OKEY、説明してやるから付いてこい!(←外国人さんタイプ)

 まあ偏見ですが、なんとなく言いたいこと分かるでしょ?

 もちろん外国人さんだっておかしな人はいますし、
 こんなこと書くと日本人嫌いとか言われたらイヤだから
 逃げ道書いとくけど別に日本人嫌いってわけではないです。
 
 何人だろうがおかしな人は少なからずいるので
 出会ったら不幸な日だったな、くらいで気持ちを
 切り替えていきましょう!

 ・・・

 そして、Vダンジョンの目標のDPS値について。

 非DLCならVでもあまりDPSどうのと言われる場面は
 ないですが、綾の経験上、目安は非DLCのVなら
 3Mダミー叩きで、最低でも15k以上くらい。

 vDLCに行くなら、あまりDPSの高い低いを人に
 言いたくないけど、一応、目安として真面目に言うなら、
 DPS計測用試練ダミーで55k(3Mダミーの場合はその半分)は
 出せるレベルじゃないとvDLCは嫌な思いする率が上がります。
 タンクとヒラの視点からさんざんVをプレイしてきた限り。
 
 綾はDPSしないのでDPSロールとして何か言われたことは
 ないけど、DPSさんが暴言吐かれたりキック投票かけられたり
 そういうのさんざん見てきた経験と、DPSしないけど
 DPSについても情報収集はしているので、それらから総合的に、
 割と合ってるはずです。

 とは言え、経験的には、DPSさん一人当たり20kもあれば
 vDLC系でも時間はかかるけどベテランはクリアできてますし、
 そのくらいのDPSであれば問題ないって意見が
 forumでも多かったです。

 現実的にはDLC系のダンジョンは20kだと時間かかって
 事故も増えるし厳しいのはたしかですし、これくらいの
 のDPSだとタンクさんとかもう片方のDPSさん、
 ヒラさんが即抜けしたり暴言飛ぶこともたまーに見ます。

 けどまあ20kくらいあればvDLCでも時間はかかるけど
 非HMならだいたいはクリアできてます。
 タンクとヒラの視点から見てる限り。

 もちろんDPSが高いとスキップできるmechsもあるし、
 高いほうが早く終わるし楽で簡単に進められるのは
 間違いないです。

 特にDLCダンジョンのHMをやるつもりなら試練ダミーで
 最低60k以上はでるようになってから挑戦したほうが
 いいかもしれません。

 でも上にも書いた通り、Vはメカニクス対処のほうがだいじなので、
 あまりこのへん気にしすぎると何もできないしどこにも
 いけなくなっちゃうから、気楽に考えてよいと思うよ!

 ものすごい暴言吐くとかおかしい人は少数ですし、
 嫌な思いしてもあまり気にせずに。

 PTプレイは自分の責任も大きいですが逆に言えばPTみんなで
 お互いをカバーできるのがPTプレイの良いところ
と思うので、
 DPS値とかCP値の高い低いはあまり気にしなくて良いと思います。

 これは、適当でいいやーって意味じゃなくて、仮にあまり上手じゃ
 なくても、自分のロールを全力で全うするぞ!って強い気持ちが
 あるのが前提ですよ♡
 
 綾的には、初心者さんとかベラテンさんとか知らない人同士が集まる
 PUG、ファインダー経由のPTに来ておいて、DPSが低いだのどうのって
 練度が高くない人に対して文句言うのはちょっと違う気がしますね。
 DPSに限らず。

 それなら最初から信用してるフレンドとかギルドの人と
 遊べばいいんじゃない?と思わなくもないです。

 むかーしESOで検索したら引っかかってみてた日本のサイトの
 ゲーム系のなかのESOのトピック掲示板みたいなところで
 DPSが低いやつくるなみたいに罵倒されていたのをみましたね。

 何も言われたことないけど内心ではこんなこと思われるのかと思い、
 綾はCP低いころの当時は怖くてVに行けませんでしたね。

 もしゲーム内で出会って言われたら即ブロックして
 PT抜けたほうが精神的に良いかも。

 チャット欄の名前を右クリして、ブロックするみたいな
 メニュー選べば簡単にブロックリストに追加できます。

 ブロックしてもその人のチャットが見えなくなるのと、
 プライベートチャットが飛んでこなくなるだけで、
 ファインダー使うとブロックした人ともマッチはするので注意。

 ブロックした人は、相手に照準を合わせると、自分はその人を
 ブロックしてるって表示が自分にのみ見えるのですぐわかります。

 ・・・

 CP到達後すぐのVデビューが怖い人は、CP160(または300)までは
 Vデビューを控えるのもそれはそれでアリ、かもしれません。

 →別にCP160(300)になったら何かが変わって劇的に強くなるとか
  そういう意味じゃないです。

  CP160で装備レベル上限のCP160装備が使用できるようになるのと、
  全ベテランダンジョン行ける300が心理的目安になるからです。

  たぶんみんな、CP160(300)未満か以上かって割と
  心理的な目安にしてると思います。

Vダンジョン突破の鍵は、みんながちゃんと自分のロールを
果たそうとして動く
こと!
別に操作が上手じゃなくてもいいのです!そういう意識がだいじ。
  
灰の街1がベテランでは最も簡単な1つなので、ベテラン行けるか
どうか迷ってる人はここからベテランデビューするといいです。

なにげに初期ダンジョンのスピンドル1とかフンガル1はベテランだと
タンクさん以外は回避しないと瀕死 or 即死レベルの攻撃があります。

灰の街1は即死も瀕死攻撃もなし、バッシュ中断しなきゃ
死んじゃうような注意すべきメカニクスもありません。

灰1クリアできたなら非DLCダンジョンは1系ならVでも大丈夫。
V監房1ラストがちょっと苦労するかも?くらい。
〇〇2系はPTみんな同じレベル帯になるとちょっと辛いので、
このレベル帯ではなるべく避けたほうが良いです。

〇〇2系で特に注意が必要なのは、監房2と灰2、ダークシェイド2。
全員同じ初心者さんとかだと突破はかなり頑張らないと
厳しい場合があります。
 
灰2とダークシェイド2もソフトDPSチェックがあるので
DPS値が低いと、こっちは死なないけどボスも死なない(倒せない)、
実質突破無理なボス戦があります。

・DPSチェック(DPSレース)とは

  DPSチェック・・・時間内に一定以上のダメージ与えないと標的に
           なった人が死んだりPT全滅しちゃうような、
           最低でも〇〇k以上のDPSが必要とされるメカニクス。
 
   ハードDPSチェック:一定以上のDPS無いと確実死または突破不可能。
   ソフトDPSチェック:倒すのに時間かかる(ある程度のDPSが無い)と
             adds増えたり敵がバフされてかなり難しくなる
 
  例えば、、、

   ハードチェック・・・ムーングレイブの2番目のボス
             ヴァテシュラン、HoF(試練)の最後のボスとか。

   ソフトチェック・・・灰の街2の2番目のボス、
             ダークシェイド2のくらげ、クラウドレストの
             グリフォンとか。

  ゲーム内ではソフトハードまとめてDPSチェックって言われることが
  多い印象で、それらをきっちり分けて言われることはあまり聞かないです。

  ただ、本当に厳密なハードチェックって言えるのはないかもしれない。
  なんだかんだでソフトチェックが厳しくなったものをハードチェックって
  言われてるように思います。

  そういう意味では極端に言えば、特にvDLCは全てソフトDPSチェックが
  あると言えちゃうのかも。

  ちなみに、あまり対象ダンジョンは無いけどヒールチェックという
  言葉ももあります。

  ハード/ソフトヒールチェックとはまず言われなくて、
  わかりやすく言うなら、瞬間的に大量のヒールが必要になるよ!って
  ダンジョン(=ボス戦)です。
  例えばムーングレイブのHMとかフロストヴォルトのHMとか。
  
  ヒールチェックは滅多に聞かないし言われないので気にしないでいいです。
 
◆CP160を目指す!

 CP160目指して一気にあげちゃいます。
 
 ひとまず、レベル上げについては、ダンジョンファインダーの
 ランダムダンジョンのデイリー報酬と、
 バトルグラウンドのデイリー報酬が美味しいのでまずそれやって、
 あとは適当に各街のデイリークエストこなしたり、パブダン行ったり。

 一応このサイトでも経験値効率の記事あるのでご参照ください。

 この時点での綾のオススメはグループファインダーのランダムに
 キューして回す。

 ダンジョンのメカニクスも覚えられるし、装備も手に入ります。
 自分のロールに求められる動きもしなきゃいけなくなってきます。
 低レベルのうちから失敗しつつ覚えたほうがいいと思います。
 何より、低レベルのころのダンジョンプレイはとても楽しい!

 各街のWB討伐系のデイリークエストなんかもおすすめです。

 報酬でそのゾーンのセット装備も手に入るしボスも倒せて実績とれるし
 経験値もまあまあだし知らない人と共闘するボス戦は楽しいのでおすすめ。
 ロスガーのデイリーとエルスウェアのデイリーはセット装備も
 有用なのでなかなか良いです。


 →アプデで装備の効果変わったり新たな街追加されたりで修正大変なので
  具体的な地名は削除。。

  
 このあたりが一番楽しいころかもしれない。。

 ロールの役割もこなせるようになりつつ、試行錯誤してるあたりかな?
 
 綾は、ベテランダンジョンが気になるけど歯が立たなかったらどうしよう、、
 などと悩んでいたころだった気がします。

 上では低CPのころからベテランデビューしたほうが良いって言いましたが
 綾がそのくらいのときはたしかCP300くらいまで待ってようやく
 デビューする決心がつきました笑

 そのころはほんとにビビりだったので、、、

 なんかむかし情報検索してたら、DMMではない日本のESOコミュニティの
 トピックの掲示板にたどり着いたんだけど、有用な情報も
 多くて助かったのだけど、そこの話してる人たちが
 罵りあいとか言葉が汚くて、初心者叩きみたいなこともしてて
 怖くてVデビューできませんでした。

 それ以来そこを見るのはやめて海外のサイトを見るようになって
 海外の人とプレイするようになって怖がってたのがバカらしくなりました笑

 日本人に多そうな考え方というか、とにかく最適化された考えというか、
 どのロールはどの装備を使う必要があって、、、
 みたいな最適解のメタビルド以外は認めない!みたいな
 きっちりしたプレイスタイルも気持ちはわかるし綾も嫌いとは
 言いませんが、外国人さんに多い気がする、他人に寛容なプレイというか、
 型にはまってない考え方・プレイのほうがどちらかといえば好みかなぁ。

 別に外国人さんは大雑把って意味ではないです。

 日本人の同調圧力的な空気感、わかりませんか?そういう感じ。

 そういう人は少ないと思うし、だいたいは良い人ばかりなので
 決して綾は日本人が嫌いってわけでも外国人さんが
 好きってわけでもないので。

 正直、ダンジョン行く前に予習しなきゃって考えは、
 綾も日本人なのでわかりますが、とにかく他人に
 迷惑かけたくないみたいなね。

 他人と一緒にプレイするネットゲームではそういうのは
 とっても大事な気持ちと思います。

 でも、とりあえず行ってみようよ!だめならまた挑戦すれば
 いいじゃんっていうノリのほうがどちらかというと好きです。

 最適解の装備や動きじゃないからPTに迷惑かける、みたいな
 話とはちょっと違いますよね。これ。

 ようは、他人に寛容に優しく、とにかくみんな楽しくやろうってこと!

 ネットゲームではこれが一番だいじでしょ!

===

 あまりCPだのDPSだの高い低いを気に過ぎても
 楽しくゲームできなくなると思うので、神経質になりすぎず
 楽しくプレイしましょう♡

 ちなみに開発元の話によるとベテランダンジョンはCPは300-600もあれば
 じゅうぶんにクリアできるように設計されている
とのことです。

 昔と違って今は低CPと高CPのDPS差はシステム的に差が出すぎないように
 詰められてますし、CPが高い低いよりもダンジョンの
 メカニクス知っているか、スキルローテがちゃんと
 できているかとかのほうがはるかに重要です。

 CPツリー見ればわかると思いますが、高CPだからって反則的なCPスキルが
 あってそれを取得できるってわけじゃないですよね?

 実際ダンジョンでも、低CPの人と難しいダンジョンHMクリアしたことも
 何度もあるし、逆に高CPの人と一緒でも突破できないこともよくあります。

 高難易度試練とか行くとなるとCPが要件にされたりするので
 高いに越したことはないですが、綾的には、CP高いほうが長くやってる、
 つまりダンジョンメカニクスは知ってるだろうから教える必要ないかなって
 くらいの目安の感覚です。

◆CP300–CP1800以降

 CP160超えたあたりからは思う存分ゲームを楽しむ。
 セット装備を本格的に集めだすころでしょうか。

 ひとまずは自分のロール向けの装備を集めつつ、
 全ダンジョンいけるようになるCP300を目標

 綾的vDLCダンジョンの難易度ランキングを作ってみたので、
 vDLCに挑戦しようか迷ってる人はご参考まで♡

   →https://esolove.gamewiki.jp/vet_dlc_dungeon_ranking/

 CP300到達後は、さっき上にもちょっと書きましたが、
 CPスロットにセットするCPスキルを全て最大まで振れるのが
 ここからの中盤の目標です。

 CPスロットにセットして普段使う4つのCPスキルに
 最大まで触れるようになったら、
 次はスロットにセットしなくても有効になるパッシブCPスキルで、
 有ったら助かるパッシブを取れるようにすることを目標にしますが、
 パッシブに最大まで振れなくても、CPスロットに設定する
 スキルを最大まで振れた時点で本当に何でもできると思います。

 おそらくその時点でCP1000は超えてるはずです。

 あったら嬉しいパッシブCPスキルまで全て取れるところまで
 到達したら中盤の終わりと言っていいかなって気がしてます。

 そこに到達したら、後はもうエンドゲームコンテンツに本格的に
 力を入れだしたり、ベテラン試練であったり、アリーナであったり、
 PvPもエンドゲームコンテンツと言っていいかな、その辺を回したり、
 各ダンジョンのHMチャレンジ実績埋めて行ったり、などになってくるかな。
 
 一応言っておくと、この記事で言ってる、
 中盤とか後半は綾が勝手に言ってるだけで、
 別にCPが低くても試練行くとか問題ないし
 暗黙の了解みたいな雰囲気も無いので、CP低いから
 試練行ってだめ、とかDLCダンジョンのHMやっちゃだめ、とか
 そんなことはないですからね。

 普通に綾も行ってましたし、みんなやってます。
 一応ゲームの進み具合というか目安として言うときに
 CPが分かりやすいのでCPをベースに中盤とか後半とか言ってるだけです。

 CP1200超えたあたりから、やることを探せないと
 飽きてくるかもしれません。

 全クラフトセットを自宅に置いて、それ1台ですべての
 クラフトセットを作れるようになる グランドマスターの
 クラフト台なんかも実装されたので、
 それら(木工・仕立て・鍛冶・宝飾)を置くのを
 目標にしてもいいかと思います。 

 ハウジングなんかもある意味エンドゲームコンテンツでは?と
 思うほど装飾品が豊富です。

 リスタイルのためのレア色開放、釣りなど戦闘以外の
 ことも充実してるしモチーフ集めたりコスチューム集めて
 おしゃれして可愛い・かっこいいキャラメイクも楽しいです。

 盗みを働いてお金稼いで大悪人になって解除される実績もあります。

 ウェアウルフとかヴァンパイアを探しに行くのも良し!
 ワールドボスとかドルメンもソロで潰せるようになってくるしで
 このころの貴方はESOの虜のはず@w@

 綾もこのいちばんドはまりしてたあたりでは化粧品のお金で
 クラウン買ったりしたし笑笑

 CPの値がどうであれ、やるべきことや目標は定められてなくて
 明確なゴールもないので、自分のやりたいことを探し、
 とにかく好きにESOを楽しみましょう♡

===

 ゲームしてると変な人に出会ったりして何かといやな思いを
 することもあるかと思いますが、ストレス解消のための
 ゲームでストレスためるなんて本末転倒!

 そんなことがあったら、きれいな景色を探しにいったり
 (夜のエルスウェアの海がおすすめ)、その日のプレイは
 スパッと止めて寝ちゃいましょう!

タムリエルで一番可愛いのはだーれ?
綾です!なんてね♡

・・・

ざっくりこんなところかなぁ。。。
気づいたり思い出したり変化あったら都度更新します。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(38)
  • 38. 管理者

    >>37
    匿名 さん、こんばんは。

    そんなに言っていただけると嬉しいです♡

    いまは一途にゲームはESOのみ愛してますが冷めるときは綾はゲームに限らず瞬間で醒めますよ笑
    醒めたくなくてズルズルと続くはあるけど、、、なんてね!

    ===

    ものすごくざっくり言っちゃうとマジカ型もスタミナ型も一長一短だし、好みで選ぶのが良いのかなって!
    綾は見た目だけで言えば杖より剣のほうがかっこいいなって思いますし!

    試練のタイムアタックするようなグループだと、もちろんダンジョンにもよると思いますけど
    マジカ型で固めてスタミナ型だと蹴られちゃうこともあるって聞きましたが、、、
    特にファインダー経由でそんなガチなPTに当たることはないかなって感じますし、誇りとこだわりをもってスタミナ型で貫かれるのも素敵だと思います♡

    うちはただの大勢のプレイヤーの中のいちESOファンってだけなので、うちの教えなんて持っていただかなくて大丈夫です笑
    一緒に?ESOを楽しみましょ♡♡

    0
  • 37. 匿名

    >>36
    綾さん、こんにちは!

    基本的にダンジョンのギミック予習は綾さんのブログを参考にさせて頂いています!
    ギミック内容が画像付きでわかりやすいのはもちろんですが、何より文章から綾さんのESO愛をひしひしと感じられて「自分も挑んでみよう!」というモチベも一緒に頂けるからです。
    Vアリーナはどこも一回の挑戦の拘束時間が長すぎて一度の攻略で「疲れた、もうしばらくはやりたくない…」ってなってしまうのが欠点ですね(笑)とはいえ、確かに有用な装備が多いので早く取得してしまいたいところです…。

    ===

    確かに、言われてみればマジカ型の場合軽装備のパッシブにクリ率や貫通力付いてるからお得!と思っていましたが、近接武器のパッシブは武器種で欲しいクリ率でクリダメ倍率を調整できる点は便利でしたね。最近マジカ型に浮気をしすぎて忘れていました…。アルカニストはスタッツを得られるのに付属効果がどれも強すぎるフレイルの影響でスタミナ型にしていましたが、今一度ビルドを見直してみる事にします!

    スタミナDPSにこれだ!という答えが未だ見い出せずに居ましたが、試練上位の方々でもスタミナビルドを採用している方が居る情報は励みになりました。最近試練の募集にちらほらと参加しているのですが、スタミナ型が自分しかいない!もしかして弱いのかも?と不安になっていました。やはりESOは色んなビルドで遊べるのが良いですね!

    今回もまた、取り留めのない相談に真摯に対応してくださりありがとうございます!
    綾さんの教えを胸に今日もタムリエルを冒険していこうと思います!

    0
  • 36. 管理者

    >>35
    面影 さん、こんばんは。

    色々日本語のサイトさん見てらっしゃってレベルアップ!?されたようでなによりです!
    Vアリーナは難しいけど有用な装備たくさんありますからね♡

    ===

    PvEについてと思うのでそのつもりで書きます。

    アップデートによって変わっちゃうのとクラスにもよるので一概には言えないのですが、いまは(いまも)PvEではおっしゃる通り、マジカ型有利なのは変わってない印象です。

    スタミナ型の利点はやはり、装備する武器(両手か二刀)のパッシブかと思います。

    杖装備では得られないクリダメ/クリ率増加が得られるのが一番大きいです。綾的には。

    あとは同じようにその他の武器に応じた有用なパッシブと、スタミナ型でスタミナ多いほうが打破もロールドッジも比較的ゆとりをもって使用できるのはうれしいです。

    鎧のパッシブも、マジカ型で装備するであろう軽装による貫通も、PvEで調整されたPTならセルフでそこまで貫通稼ぐ必要はないので、それならスタミナ型の中装備パッシブからのクリダメ/武器ダメアップのほうがDPS向上に貢献できるなっても思います。

    クラスによる差は置いておくとしても、いまはハイブリッド化によりマジカスキルもスタミナスキルも使うので、マジカ型とスタミナ型で顕著な差はないと聞いてます。

    ちなみにPC-NAサーバーのみなさまの統計情報を見る限り、試練トップランキングにはマジカ型もスタミナ型もいい感じで混在しているので、やはりそれらの間には絶対に覆せない大きな差、というのはないと言ってよさそうです!

    リソース枯渇の件については、綾はほとんどPvEのDPSやってないので経験に基づいたお話はたいしてできなくて、PvEはしないものの人づてだったりPvEの情報自体は調べているので、それらから得た知識だけで申し訳ないのですが、、

    基本的にはPvEビルドでリソース再生グリフを付けるっていうのはあまり聞かないかもです。

    ただ、サステインに問題があるならコスト削減グリフかリソース再生グリフにすること自体はありますし、したらダメ、とかそういうことではない模様です。

    ポーションによるリソース再生の強バフと、食べ物からの例えばマジカ回復とマジカ再生でサステインを持たせて、あとはヒーラーからの支援(オーブとかセット装備からのサステイン支援)で確保するのが一般的で、サステインの問題は起きないということを聞きました。

    あとはマジカスキルばかり使うと枯れちゃうので、スタミナスキルも挟む(逆パターンも)といった、スキルのローテーションの検討も大事みたいです。

    人の話で聞くのはこんなところでした!

    綾がまだPvEのDPSやってたときはリソース枯れが頻発していたのでリソース再生グリフ使ってました!

    1
  • 35. 面影

    >>32
    綾さん、こんにちは!お久しぶりです!

    5チャンネルは*****罵詈雑言が当たり前に飛び交うサイトなのでリアルタイムでの他ユーザーの意見や有益な情報は見れますが…といった感じですね。とかげさんと星霜物語という所はとても参考になりました!

    綾さんの記事やとかげさんの記事を参考に古遺物装備を集めてベテランダンジョンやhm(書記の館やアイスリーチは未クリア)を多く制覇してきました。最近は個人のプレイヤースキルを改めて見直すため兼、装備掘りにVメイルストロームアリーナとVヴァティシュラン洞窟の攻略に挑み始めたのですが…

    薄々と感じていた事がありまして、このゲーム…スタミナDPSって結構苦労が多くマジカ型の方が楽な場面が多いんですね。試練ではボスAoEで離れないといけない場面で殴れなくなったり、走ったり打破でリソース使ったりヴァティシュランのラスボスである虚無さんにはそれはもう虐められました。
    そのせいか最近、コンテンツ内での立ち回りにやり込みを感じる以外でスタミナDPSに利点を感じなくなって来てしまったのですが、綾さん的に「スタミナDPSはここがいいよ!」という要素はありますでしょうか?

    それと質問ばかりで大変申し訳ないのですが、オークの指輪ワンバーソーサラーやスタミナアルカニストといった、所謂パッと見の初心者(自分のような)でもわかるお手軽高DPSに、それらを用いないビルドで迫ろうとしたらどうしても戦闘中にリソースの枯渇が目立ってきてしまいます。(薬を飲んでも)自分が根本的に立ち回りをミスしているのかも知れませんが、こういう場合は装飾品の付呪を武器ダメージ系ではなくリソース回復にするべきなのでしょうか?試練などでもあまり重撃を連打してリソースを回復してる人を見ないので、ある程度のDPSを戦闘終了までの通しで維持し続ける方法に悩み始めています。

    タンクやヒーラーがギミック方面で頑張ってくれている傍らで、DPSとしてちゃんと火力を出すという仕事をしたいなーと常々悩まされます。

    0
  • 34. 管理者

    >>33
    匿名 さん、こんばんは。

    それは大変失礼しました。すいません。
    どの辺の記述がそうだったのか教えていただければ記載は見直したいです。

    ===

    基本ソロでやる、って人もこのゲームは少なくないと感じているので、
    特にソロでやろうとしてる方向けに、ゲームの良い部分のみ書くつもりはなくて、
    基本ソロでやってる綾がこれまでに感じてきたネガティブな部分も隠さずに
    書きたいって気持ちで書いてるので、ご指摘いただけるような部分をまるごとすべて
    消すつもりはないです。

    ただ、不快に感じられた記述はそうならないように表現を見直して極力記述は残したいたいと思ってます。

    基本ソロでたまに野良でやる人と、ギルドに入り常にギルドやフレンドとしか
    遊ばない方とでは、他プレイヤーに関する感じ方にかなり差があるとは思ってます。

    0
  • 33. 匿名

    先月から始めたばかりですが、他プレイヤーの負の話が多くて遊ぶのが嫌になって来ました。

    0
  • 32. 管理者

    >>31
    面影 さん、こんにちは。

    綾からの情報が何かの助けになったのであれば良かったです!

    うちは基本英語のサイトしか見ないので、実際に探して見たわけではなく人づての情報なのですが、
    以前ギルドの方が日本語の攻略サイトについて言ってて、日本語のサイトさんで、
    ???とかげ???さん(?の部分はうろ覚え)と、
    ???5チャンネル???さん(こっちもうろ覚え)っていうサイトさんは参考になるよと言ってました!

    もうすでに知ってらっしゃるかもですが。

    ただ???5チャンネル???さんのほうは、ベテランさんが書いてる(らしい)けど
    怖いとか危険みたいなこと言ってて、綾は見ないほうが良いかもみたいに言われたので、
    閲覧ルールとか書き込みルールとか管理者の方の何らかの厳しいルールがあるのかもしれません。

    人づてだけで自分で確認してないのに貶すような感じのことを言ってごめんなさい。
    それらのサイトさんや関係者の方を貶めるような意図は全く無いです。

    ==

    CPについての記事はご期待に沿えずすいません。。

    楽しみにしてくださるのはとても励みになります♡

    各クラスやビルド向けまでに細かく特化するような内容じゃなくて、
    汎用的な内容で書ける範囲で書ければと思うので、気長にお待ちください><

    PvP関連の記事は自分でちゃんと色々確かめて人の意見も聞いて
    色々しっかり調べて時間かけて書いてるので、PvP本格的に参加したらPvP関連もぜひ見てみてください♡

    1
  • 31. 面影

    >>30
    綾さん、こんにちは!
    早速eso alcastで検索して色んなクラスのビルドを武器の違いごとにも見てみました。
    大体のものは自分がプレイしながら「このスキル強くない!?」って感じたものが入ってて少しニコニコした半面、中には「そこからスキル持ってくるのか~、このスキルって変異させたら強かったのか~」ってものが多くて大変勉強になりました。有益な情報をシェアしてくださり感謝します!
    ESOって遊んでたらこんなに面白いのに、日本ではびっくりするぐらい攻略記事とかが少なくてどこを見れば良いんだろう…ってなっていたので大変助かります。

    確かにCPは特に選択幅が広いですから記事にするのも大変ですよね…無理を言ってしまい申し訳ありませんでした。
    私もそろそろ装備が整ってきたので、ここらで綾さんのPvP記事を見ながらシロディールに乗り込んで同盟戦争も楽しんでいこうかなーと思います。今後も草場の影から感謝の背骨を立てて綾さんの記事を楽しみにしています!

    0
  • 30. 管理者

    >>29
    面影 さん、こんにちは。

    そんなに色々な記事見ていただいてご参考にしていただけて嬉しいです!!

    アルカニストのビームは強いですね!
    ビームはDoTなのでビーム強化目的なら魔術の素質で合ってますよ!

    ちなみにビームもスキル係数をもとにエクセルで計算すると、1回(0.3秒)のダメージは

    割合ダメージCP > 武器ダメCP > スタミナCP の順でダメージ高くなり

    ビーム4秒間打ったときのトータルダメージはそれらの積み重ねになるので
    割合ダメージとそうでないときでぐっと開く(具体的な数値はステによるので省略)ので
    やはり割合ダメージCPが一番良いでよさそうです。

    ビームのダメージに特化するのか、
    ビルド全体のダメージで考えるのか、

    により、取得したいCPは変わってきますね!

    ===

    PvEのCPについては、タンクなのかヒーラーなのかDPSなのか、
    そこにクラスと、CPがいくつのときはこれ、みたいな内容まで
    絡んできて、さらに緑・赤・青となると、
    ちょっとすぐ記事書ける感じではないかもです。。

    英語のサイトさんですが、ESOの最大手と言っていいくらい大手の
    Alcast というサイトさんがあって、そこで公開されているPvEビルドは
    綾が聞いてる限り、ESOプレイヤーみんなが参考にしているほどで、
    CP振りについてもCPの節目節目でおススメ書いてあったはずなので、
    eso alcast で検索して、みていただくと良いかもしません。

    ===

    綾は、PvEで影響大きい青CPで、各クラススキルがどの青CPにより強化されるかは
    いずれ書きたいと思っているので、まずはいったんそれくらいで。。。

    0
  • 29. 面影

    >>28
    綾さん、ありがとうございます!
    レベル上げ作業を効率的に行えたのも綾さんの【経験値稼ぎの場所を比較する】という記事のお陰です!
    分かりやすい上に場所毎の経験値効率なども細かく記載してくださっていたので、ドルメンのアリクルからスペルスカーをアルカニストのレーザーで駆け回っていました。

    今見返してみると、私のコメントがかなり言葉足らずで具体的に聞きたいところが曖昧になっていたにも関わらず汲み取って頂き、しかもこれだけで有益な記事一つになりそうな内容で説明してくださり本当にありがとうございます!

    実際、スタミナ最大値と武器呪文ダメージ、割合系はどれが一番伸びがいいんだろう?という点が気になっていたので、それぞれごとにどれだけダメージが違うのか?まで記して頂き感無量です。CP関連をグーグルで調べても日本語の攻略系記事だとこの辺は前提知識として省かれている事も多かったので、明瞭にして頂き重ねて感謝致します!

    とりあえず主要な致死の一撃(DA)とマスターアトアームズ(MAA)を取得しつつ、クリダメを上げる物を取得しました。アルカニストだけメインで使っているレーザーのアビリティ攻撃がDoT?っぽいので致死の一撃ではなく魔術の素養(Dotダメージを上げる物)を取得してみました。

    ESOゲーム内だと、この手の項目で何が上がるよ!みたいなのが一見分かり辛く、綾さんの記事を読んでいると処理が複雑なものも多そうなので、実際にプレイしながら確認していこうかと思います。

    大変恐縮ですが、もしよろしければ緑・青・赤それぞれで綾さん的なおすすめCPや優先度高めのCP等の記事を執筆していただけないでしょうか…!綾さんの記事は「なぜそうした方がいいのか?」まで判りやすく記載してくださってるものが多いので、出来ればCP関連の知識も甘えさせて頂きたいなーと思う所存です。(土下座の感情表現)

    0
  • 28. 管理者

    >>27
    面影 さん、こんばんは。

    はじめまして!

    CP600まで全クラスはがんばりましたね!
    おめでとうございます♡

    vSCP行けてるなら試練も問題ない気はしますよ!

    ===

    青CPのことだと思うので、青は、スロットインするCPスキルで、
    リソース(スタミナ/マジカ)増加や武器/呪文ダメ増加は
    そのCPの時点からは取得しないほうが効率は良いかと思われます。

    リソース増加(無限の耐久力)や武器ダメ増加(憤怒の一撃)などよりも、
    割合でダメージが増える、

    ・単体ダメージが増える致死の一撃(DA)と、
    ・直接ダメージが増えるマスターアトアームズ(MAA)

    をまず50にしてスロットインしておくのをおすすめします。

    基本はどのクラスでも単体ダメージと直接ダメージをスパムすることが多いためです。

    クラスに応じて、というよりスキルローテでスパムするスキルに応じて、
    魔術の素質(THA)とか噛みつくオーラ(BITING)にするのもありかと思います。

    いずれにしても、4つの割合ダメージ増加CP(DA、MAA、THA、BITING)のうち
    CP600なら2種類を50にできるはずなので先にそれらを50まで取得するのをおすすめします。

    もうちょっと詳しく理由を書くと、以下の例で、、、

    クラス:マジカ型ソーサラー
    マジカ:30000
    呪文ダメ:4500
    スパムスキル:クリスタルの破片

    このときのクリスタルの基本ダメージは約7995です。

    これをベースに、

    ・呪文ダメUPに50ふったとき(=205のSD増加)
    ・リソース(マジカ)増加に50ふったとき(=1300のリソース増加)
    ・割合ダメージ増加に50ふったとき(6%のダメージ増加)

    をそれぞれ計算してダメージ増加が高い順に書くと、
    計算過程まで書くのは大変なのでエクセルで計算した結果だけ、、、
    以下のようになります。

    1位:単体ダメージUPに50ふったとき:8475ダメージ
    2位:呪文ダメージUPに50ふったとき:8218ダメージ
    3位:マジカUPに50ふったとき:8129ダメージ

    こうなります。

    上の通り、基本的に、割合ダメージのほうが伸びが良いので、
    リソース増加や呪文ダメ(武器ダメ)にふるよりも
    割合ダメージ増加にふったほうが良い結果になります。

    何百種類もスキルあるので1つも漏らさずチェックはさすがに
    できないですが、スキルの係数的には、基本的にリソースを増やして
    ダメージを伸ばすより武器・呪文ダメを増やしたほうがダメージの伸びは良いです。

    割合ダメージは基本ダメージが高ければ一律増加よりも伸びは良いですし、
    なので、先に割合ダメージ増加を取ってから、CP伸びてきてから
    そのあとで呪文・武器ダメ増加をとるようにすると効率良いかなって思います。

    2
  • 27. 面影

    初めまして!先月ESOを開始してやる事orやれる事があまりにも多く情報過多だったので、綾さんの記事を目標に立てて全クラス50レベル(他クラスができることも把握したかったので)、CC600(毎日全キャラランダンで経験値とダンジョンへの理解を深める為)まで頑張って上げました。

    装備もそろそろ良いものを揃えたかったのでスケイルコーラーピークのベテランも綾さんの攻略記事を参考に走破し、頭肩ザーン・武器アクセニルン・リヴァイアサンor母の悲しみ(クリ確保のため+試練装備がとれないので妥協)にしました。

    そこで今とてつもなく悩んでいる事があるのですが、CPはどの項目に振るのが無難なおすすめでしょうか?
    今は50振りでスタミナorマジカや武器ダメージが伸びる系に振っているのですが、%で伸びるものに振った方がいいのでしょうか?

    もしかしたら綾さんが執筆された記事内のどこかに道標が載せられているのかもしれませんが、今の自分にはまだ〝コレ!〟という指針やスケルトン?を殴る設備やらお金などのリソースが足りない為アドバイス下さると幸いです…!

    0
  • 26. 管理者

    >>25
    タカ さん、こんばんは。

    はじめまして♡

    そんなに言われちゃうと嬉しいけど恥ずかしいです笑

    せっかくご縁があって出会ったならお互い楽しく気持ちよくプレイしたいですもんね!
    お仕事でも言葉遣いは常に気を付けるようにしてます!

    でも、そんなにお褒めの言葉くださってありがとうございます♡

    0
  • 25. タカ

    初めまして。素晴らしい記事をありがとうございます!
    内容の良さもさることながら、言葉使いの綺麗さやゲーム的な強い弱いだけではなく「人の心」を大切にされている事がわかる気持ちが安らぐ文章に感動しました

    0
  • 24. 管理者

    >>23
    レックス さん、こんばんは。

    esoへようこそ♡
    最近ギルドに加入された方も、同じようにSkyrimから来ましたって言ってました。
    後から調べてみたらESOの姉妹シリーズ?みたいなので有名なゲームなんですね!

    ===

    ESOはアップデート第〇弾っていうので、割と大きいバランス調整とか新しい要素が入ります。
    アップデートのことはU39とかU40って言われます。

    まあそのアプデだけってわけじゃなくてパッチで弱体化とかもあるのですが、
    パッチとかアプデで新装備とか既存装備の弱体化とか入ったりすると、そこで強い装備が流行ります。
    弱体化された装備はあまり使われなくなり、パッチ前は高価だったのにパッチ後で安くなったりしちゃいます。

    PvPは特に流行廃りが顕著です。
    綾はそんなに昔からESO自体やってないのと、PvPも最近力入れだしたので過去の当事者ではないけど、
    PvPのことずっと調べてるとき過去も調べてたのですが、過去から色んな流行廃りがあって、
    今もテンプレビルドみたいなのがありますし、流行廃りはPvPが一番敏感な気がしてます。

    必ずしも新しい装備の流行ビルドが強いってわけでもないので、昔からの
    オールドスタイルのビルドもありますし、結局はプレイヤーの技量によるので、流行ってないビルドでも十分に強いです。

    あとは、海外の有名さんが使うビルドが動画公開されたりするとみんな真似するので流行ったりもします。

    ESOの公式コミュニティのforumというところがあって、有用な情報とかZOS(ESOの開発会社)の中の人も
    トピックに現れて意見くれたりするので、こまめにみてると良いかもです!

    forumはここ → https://forums.elderscrollsonline.com/en/

    あとは、ギルドの方から聞いたのですが、5チャンネルっていう日本のサイトさんもあるらしく、
    危険とか怖いらしくて綾は見ないほうが良いかもってそのとき言われたので、なんか良くないことが
    あるかもしれないのと、綾はそう言われたのであえて調べて見てはいないので責任持てないのですが、
    他のサイトさんを決して悪く言うわけではなく他の方からの情報で、そういうサイトさんもあるみたいです。
    ギルドの方は、そこはベテランさんが書いてるって言ってました。

    あとは更に日本のサイトだとトカゲなんとかさんっていうサイトさんもESOの情報であるらしいです!

    上に書いたように日本のサイトさんもいくつかあるようです!

    綾はいくつかの海外のサイトさんしか見てないので、日本のサイトさんの中身はわからないです。。。

    1
  • 23. レックス

    Skyrimからesoに来ました。今はマジカソーサラー中心でプレイしてます。バージョン?によって装備の流行り廃りがあるんですかね…ビルドや装備などで参考になるものがなくて綾さんのブログにたどり着きました。セット装備もどれを揃えて良いやらまだまだわからないですけどしばらく続けてみらます!

    0
  • 22. 管理者

    >>21
    ぶれす さん、こんばんは。

    CP300到達おめでとうございます♡
    アイスウォーデンは人気ありますし強いですし、楽しいですよね♡
    綾的には女子なら魔女っぽくフロストウィッチと呼びたいところです笑
    魔男というのがいるのかはわかりませんが><

    見てくださってありがとうございます&ご参考になったようで嬉しいです♡

    0
  • 21. ぶれす

    コンソール版から始めたのですが、どう進めたらいいかわからない中、綾さんのこの記事を発見。
    昨日無事CP300に到達しました!

    氷結杖のマジカウォーデンで進めているのですが、これまた綾さんの別記事を参考にビルドしています笑
    綾さんのおかげで楽しくeso楽しめています。

    素敵な記事ありがとうございます!

    0
  • 20. 管理者

    >>19
    なたねん さん、こんにちは。

    esoへようこそ♡

    経験値の巻物は50になってCP到達してからも、CP上げに有効(巻物のバフは効く)ので用なしにはならないです!
    ご安心ください♡

    0
  • 19. なたねん

    こんばんは、最近はじめてレベル33になったばかりです。
    経験値の巻き物は、レベル50になったら用無しになってしまいますか?
    もしそうなら、50前に使っておこうかなと思っています。

    0
×
×